緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年10月8日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 戦略計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
民生費 教育費 |
子育て ・教育 |
872,794 | 707,618 | 0 | 0 | 165,176 |
認証保育所利用者助成事業36,240千円、私立保育所等施設整備費助成事業683,912千円、私立幼稚園教育振興助成事業221,033千円の一部の合計
私立保育所等の創設による定員拡大をはじめとした様々な施策により、保育所等利用待機児童を解消する。
令和3年度の定員増の見込み 779人(R2:16,123人→R3:16,902人)
(1)特定教育・保育施設(認定こども園、保育所)
R3:15,520人(R2:14,960人) 560人増
(2)特定地域型保育事業(小規模保育事業、事業所内保育事業)
R3:1,382人(R2:1,163人) 219人増
(1)保育所等の整備
私立保育所等施設整備費助成事業 683,912千円
(2)認証保育所の利用者に対する助成(市単独事業)
認証保育所利用者助成事業 36,240千円(11施設、延1,812人)
0歳児~2歳児の利用者負担に対する補助金 1人あたり月額20,000円
(3)私立幼稚園等が実施する幼稚園型一時預かり事業等の推進
私立幼稚園教育振興助成事業の一部 152,642千円
(4)市立幼稚園における幼稚園型一時預かり事業の実施
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください