緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年4月12日
浜松市は高血圧をはじめとする生活習慣病を予防するため、11月を減塩の推進月間とし、浜松市医師会主催の「減塩・低カロリープロジェクト」の開催に合わせて減塩の取り組みを実施します。
食生活の見直しで、伸ばそう!家族の健康寿命!
一般社団法人浜松市医師会は、浜松市民の健康寿命の延伸を目指し、高血圧、糖尿病などの生活習慣病を予防することを目的に開催します。
推定塩分摂取量測定・尿検査・血糖値・血圧測定(医師によるミニレクチャー付)
お弁当・お茶付き 500円(税込)
あしたの健康をつくる減塩レシピ〜素材のうまみを活かした減塩レシピのご紹介〜
お弁当・お茶付き 500円(税込)
講演
【第1部】箱根駅伝3代目山の神 神野大地トークショー
「プロランナーの食生活」&「健康促進エクササイズ」
【第2部】適塩のススメ~塩を減らす考え方はもう古い?~
講師:八田内科医院理事長・院長 京都府立医科大学臨床教授 八田 告氏
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
チラシ「浜松市医師会PRESENTS減塩・低カロリープロジェクト2023」(PDF:1,492KB)
2023年11月1日(水曜日)~11月30日(木曜日)
はままつ 食de元気応援店認証店(一部店舗)では、減塩商品や減塩の工夫、簡単でおいしい減塩レシピなど、今日から、無理なく減塩に取り組むことができる情報を発信しています。減塩商品購入に対するポイントを付与するキャンペーンも行います。この機会をきっかけに「減塩で健康生活」を始めてみませんか。
チラシ「ポイントプラス11月号」に掲載している減塩商品を購入するとポイントをプラスします!
株式会社杏林堂薬局(調剤薬局除く市内40店舗)
チラシに掲載している減塩商品を購入するとポイントをプラスします!(11月7日~12月4日)
チラシ「減塩ポイントキャンペーン」(PDF:1,803KB)
会場にて、食塩の摂取状況が分かる「お塩のとり方チェック」、血管年齢測定、血圧測定、野菜摂取状況の目安が数値でわかる「皮膚カロテノイド(ベジメータ®)測定」などを実施します。
参加していただいた方には、減塩に役立つグッズなどをプレゼント(数量限定)します。
様々な減塩商品を取り揃えています。この機会にぜひご活用ください。
減塩は意外と簡単!「減らして」「薄くする」というより、「替える」「加える」「工夫する」ことで手軽に実践できます。
ミニブックには、「選ぶ時」「食べる時」「作る時」に誰でも簡単にできる減塩のコツを掲載しています。減塩は面倒だ、やり方が分からない、長続きしない…と感じている人は必見です!ぜひ、ご活用ください。
浜松市の管理栄養士が実践している「減塩のコツを教えます!」(PDF:3,454KB)
【配布店舗一覧】
<スーパーマーケット・ドラッグストア>
<飲食店>
家庭にある材料で、短時間で簡単に作ることが出来る減塩に配慮したレシピを紹介しています。旬の食材のうま味を活かしたり、風味豊かな香味野菜やスパイスを加えたり、無理なく、おいしく食塩を減らす工夫をしています。
レシピは店頭で配布、またはホームページで紹介しています。ぜひご活用ください。
その他の旬の野菜を使った簡単でおいしい減塩レシピ(減塩はなぜ大事?)もご覧ください。
漬物「無し」の選択やドレッシングなどの調味料「少なめ」オーダーなど、「味付け控えめのオーダー」ができます。予約やオーダーする際にお声かけください。
※漬物「無し」や調味料「少なめ」を選択しても料金の割引はいたしません。
※料理提供後の味付けの変更は、対応できません。
<飲食店>
<弁当そうざい店>
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください