緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年5月10日
食塩のとり過ぎは高血圧と関連があり、血圧が高い状態を放置すると、腎臓病や心疾患、脳血管疾患などの引き金になります。
男性は7.5グラム未満、女性は6.5グラム未満が目標です。ところが、令和4年県民健康基礎調査によると、男女ともに、どの年代も食塩を目標量よりも多くとっていました。
皆さんは1日どれくらいの食塩をとっているか、知っていますか?いつまでも健康でいるために、この機会に減塩について振り返ってみましょう。
簡単減塩テクニックを活用して、今日から減塩に取り組むのじゃ!
これなら実践できる!という自分にあった減塩の方法を見つけて、できることから取り組んでみましょう。
薄味は継続することで少しずつ慣れていきます。今日から減塩にチャレンジしてみませんか。
減塩は意外と簡単!「減らして」「薄くする」というより、「替える」「加える」「工夫する」ことで手軽に実践できます。
ミニブックには、「選ぶ時」「食べる時」「作る時」に誰でも簡単にできる減塩のコツを掲載しています。減塩は面倒だ、やり方が分からない、長続きしない…と感じている人は必見です!ぜひ、ご活用ください。
浜松市の管理栄養士が実践している「減塩のコツ教えます!」(PDF:6,110KB)
管理栄養士がおすすめ!旬の野菜を使った簡単で、おいしい減塩レシピを紹介します。
1品の食塩は主菜で「1.0g前後」、副菜で「0.5g前後」です。
(1)市と株式会社杏林堂薬局と地方創生に関する包括連携協定により、浜松市医師会主催の「減塩・低カロリープロジェクト」の取り組みの一環として作成しました。管理栄養士考案、旬の野菜を使ったレシピです。素材の味や香り、食感などを活かして、減塩を感じさせないように工夫しました。レシピは杏林堂薬局各店舗でも配布しています。
(2)「カラダにいいこと始めよう『いいら!減塩』キャンペーン」の取組みとして、「はままつ 食de元気応援店」認証店提案のオリジナルレシピです。
香味野菜や香辛料を使った暑い夏におすすめレシピ!
少し肌寒くなった秋にホッと体が温まるレシピ!
旬の素材を用いて旨味やコク、香りが広がるレシピ!
春に旬をむかえる新物野菜を美味しく食べるレシピ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください