緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年11月6日
今回の西地域応援団YEEL!は、入野協働センターです。
第35回佐鳴湖花火大会に合わせて入野地区で開催された「入野地区ふるさと夏まつり」の様子をお届けします。
8月3日(土曜日)、佐鳴湖公園南岸で「入野地区ふるさと夏まつり」が開催されました。コロナ禍で中止が続いていましたが、令和5年度から復活。今年度も20余りの地元団体が協力し、コロナ前のにぎわいを取り戻しました。
地元の小中学校のPTAや体育協会、凧揚げ会などが出店した模擬店には、開始前から多くの子供たちが集まったほか、今年度はキッチンカーの出店もあり、夏まつりの雰囲気を盛り上げました。
夏の夜空の下、盆踊り大会がにぎやかに開催されました。会場には、色とりどりの提灯がやさしく灯り、華やかな雰囲気を醸し出しています。
子供からお年寄りまで幅広い世代が集まり、ご当地ソングである「入野音頭」をはじめとする5曲のリズムに合わせて踊りを楽しみました。また、地元の「入野民踊クラブ」のメンバーが中心となり、伝統的な踊りの指導や音楽の提供を行い、イベントを盛り上げました。