緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

3. 回収結果/3-4設問別集計/問1

平成23年度ユニバーサルデザイン市民意識調査報告/3. 回収結果/3-4設問別集計/問1

以降に設問別の集計結果を示す。各設問ごとの単純集計のほか、回答者の属性別のクロス集計、UDの理解度・認知度別(問1)、支援活動への参加有無別(問7)のクロス集計も行い属性や知識・意識、行動別の傾向の違いの確認を試みた。
また、本調査は平成15年度より実施されている調査であるため、継続して設定している設問については、経年変化を踏まえて検討を行った。
なお、年齢の高い層からの回答が多い点、女性からの回答が多い点等、留意が必要であるが、過去の調査と比較しても大きな傾向の相違はないことから、回答者の属性の偏りについては、実際の人口比、男女比等による比例配分は行わず、そのまま集計分析を行った。

 問1 あなたは「ユニバーサルデザイン(UD)」について知っていますか?

グラフ:問1 UD理解度・認知度

この設問については、「詳しく知っている」「知っている」を合わせた割合を、市民のUDに対する「理解度」とし、それに「言葉だけは聞いたことがある」を含めた割合を「認知度」と定義し、集計分析を行った。
経年変化の推移を見てみると、前回調査に対し、理解度が3.8%、認知度は1.7%向上しているが、平成15年度の数値と比較すると大きな変化はなかった。
UD理解度・認知度を年齢層別にみると、10代での理解度・認知度が高く、回答者数は10人と少ないが、その7割がUDを理解しており、残り3割についてもUDを認知しているという結果となっている。これは、10年が経過するUD教育による成果であると推測される。一方、60代、70代の理解度・認知度が比較的低いことから、その年齢層を対象とした啓発を行うことが、認知度を上げていくうえで必要であることが示された。支援活動への参加の有無別では、支援活動に参加している人ほど、理解度・認知度が高くなっている。

グラフ:UD理解度・認知度の経年変化
グラフ:UD理解度・認知度(年代別)
グラフ:UD理解度・認知度(性別)
グラフ:UD理解度・認知度(職業別)
グラフ:UD理解度・認知度(区別)
グラフ:UD理解度・認知度(支援活動への参加有無別)

前へ 目次へ戻る 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部UD・男女共同参画課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2364

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?