緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2022年3月31日

その先の、龍山の味

龍山の猟師さん

一番弟子だけに伝授「究極の味」(PDF:325KB)

今日も獲ったで

「獲ったで、今。シカ2頭」
「今日も獲ったの、ミツさん。おとつい(一昨日)も獲ったもんね。あれ、昨日は?」
「昨日はな、デスクワークだ。ニホンジカの管理捕獲の集計と書類作成をやってたでよ」
楽しそうな会話を続ける二人は、宮澤三明(みやざわみつあき)さんと野牧綾乃(のまきあやの)さん。ぱっと見、優しいお父さんとそのお嬢さんのよう。
「そう、そこを右に行った送電線の近くだ。70mはあった(離れてた)な。散弾銃で仕留めたぞ」
「すごいね」

大ベテランと、弟子

宮澤さんは龍山町瀬尻で暮らす63歳。猟師歴42年の大ベテラン。地域の人たちからは「ミツさん」の愛称で親しまれている(以下、ミツさん)。
職業は大工…いや「この時期は、猟師だな」と、笑みをこぼすミツさん。一方、野牧さん。
彼女は「浜松山里いきいき応援隊」として龍山町に赴任し、まもなく1年。狩猟の免許状を取得し、地域の課題を解決しようと活躍中。しかも、ミツさんの一番弟子だ。
「ほら、これ」
野牧さんが見せてくれたのは、刃渡り7cmほどのナイフ。”さばく”(解体処理)のに使うのだと、説明を続けようとしたその時
「もう、研いでは使って、使っては研いで、だいぶ短くなっただぞ」とミツさん。
俺も同じものを使っているだよと、うれしそうにもう一つ見せてくれた。
「同じものが二つあってな。だから綾乃に渡したんだ。話せば長くなるだが、もう一つが俺のもとに回ってきてさ」

ベテランの、ベテランたる理由

21歳から猟師をしているミツさん。そのきっかけを尋ねると「宮澤家代々、猟師」とのこと。
小学生の頃から「親が獲ってきたものをさばくのが仕事だった」というのだから、この道50年以上のキャリアになるミツさん。
「シカが増えたのは、ここ20年くらい。山の手入れが行き届かなくなり、山にエサがなくなってシカが里まで下りてきた。人と動物との”境界”がなくなってきたようだね」と語る。
時代とともに、環境や生活様式、そのほかさまざまなものが変化してきた。聞けば最近、猟師仲間がイノシシにまれたらしい。
ミツさんもこれまで何度かピンチがあったそうだが「今日まで、ほら、無事だよ」とにっこり。
なぜ事故に遭遇しないのか。その秘訣を聞いてみると「まぁ、虫よけスプレーくらいはやってるよ」とのことだ。
仲間のアクシデントを聞いては現場に出てそれを予見する。そして「いざという時はな、一瞬で、しっかり考えることだ」と言い切るミツさん。
その真剣なまなざしに、野牧さんも大きくうなずく。

一番弟子の、力量

「ほかの猟師よりもうまいよ、さばくのは。へんな”クセ”がなくていい。数をどんどんこなしていけば、綾乃はもっともっと、うまくなる。俺なんか2時間あれば(さばくことが)できる。時間が経てば経つほど、鮮度は低下していくし、もちろん、適正な管理も大事だで」と力を込める。
「さばき方の違いで、肉のうまみは全く変わってくる。おっと、これはだれにも教えちゃダメだぞ」
ミツさん流の”究極の業”があるのだ。これを、そっと一番弟子だけに伝授する。

その先の、味

「これで、”龍山のジビエはうまい”って、評判になること間違いなし!そんなシナリオになるんだがな。今、ジビエが注目されている。どこにも負けん味が龍山にはあるって。でも、残念ながら、解体処理施設の整備がこれからなんだよ。もう少し待ってな」とミツさん。
計画は密かに進められているようだ。

ミツさんとその一番弟子の目には、その先の龍山の味がはっきりと見えている。

 

 

てんりゅう暮らしの見本帖vol.5へ戻る

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所天竜区区振興課

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0011

ファクス番号:053-922-0049

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?