緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 天竜区 > 天竜区・地域のページ > 浜松市森林(もり)のまち童話大賞 > 「第8回浜松市森林(もり)のまち童話大賞」結果発表

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

「第8回浜松市森林(もり)のまち童話大賞」結果発表

令和7年1月17日(金曜日)、次の審査員による最終審査を行い、入賞者を決定しました。

〇審査員<五十音順・敬称略>

あさのあつこ(作家)

角野栄子(児童文学作家)

薫くみこ(児童文学作家)

那須田淳(作家)

西本鶏介(昭和女子大学名誉教授・児童文学作家)

結果発表

大賞(1編)賞状、賞金50万円、記念品、出版

作品名 作者
『ぼくらとモリボウの森』 実島なほ子(ペンネーム)/香川県高松市
  • 挿絵をつけて株式会社ポプラ社から出版されます(10月~11月頃を予定)。

審査員賞(各1編・計5編・審査員の五十音順)賞状、賞金10万円、記念品

賞名 作品名 作者
あさのあつこ賞

『かしの木とウサギ』

三ヶ尻洋祐/神奈川県秦野市
角野栄子賞 『みどりのくつ』 畑真理子/愛知県豊田市
薫くみこ賞 『ちょっくら山のカボチャ畑』 大澤桃代/東京都町田市
那須田淳賞 『にゅにゅとはっぱ』 まみむめも(ペンネーム)/東京都板橋区
西本鶏介賞 『森のヒーロー』 稲井偉公子/兵庫県伊丹市

 

佳作(9編・順不同)賞状・記念品

 

作品名 作者

『もりがみさまのてがみ』

文月レオ(ペンネーム)/香川県高松市
『ふしぎなシカ男』 位坂恭子/兵庫県神戸市
『海を見ていたてっぺんの木』 感王寺美智子/福岡県朝倉市
『森の言葉』 新貝直人/神奈川県横浜市
『森の虫の恩返し』 小林広子/宮城県登米市
『こもれびのおくるみ』 正岡知子/大阪府茨木市
『いつかの森へ』 小林清乃/群馬県太田市
『森になりたい林くん』 結城熊雄(ペンネーム)/東京都葛飾区
『森のオトシモノ』

ぐらすらんどわーるど(2人組ユニット名)/静岡県磐田市

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所天竜区区振興課

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0011

ファクス番号:053-922-0049

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?