緊急情報
ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
この事業は自立更生に努める身体に障がいのある人が、身体の状態に適するように自動車を改造した場合に、その費用の一部を助成する制度です。
補助金の交付申請をするには、浜松市内に住所を有し、次に掲げる要件のすべてに該当することが必要です。
申請に必要なものは次のとおりです。
自動車の改造に要した経費の2分の1以内とし、100,000円を限度とします。
相談
各区役所の社会福祉課へ自動車改造費助成の相談をします。(条件の確認、申し込みのご案内をさせていただきます。)
※郵送による申し込みを希望する場合は、郵送前に必ずご相談ください。
申し込み
各区役所の社会福祉課へ自動車改造費助成の申し込みをします。
※郵送による申し込みを希望する場合は、次の1~3の申請書等をご記入のうえ、必要書類とともに、各区役所の社会福祉課へ郵送してください。
手続き
各区役所の社会福祉課で自動車改造費助成の手続きを行ないます。
決定
各区役所の社会福祉課から自動車改造費補助金交付決定通知書及び請求書を受け取ります。
請求
自動車改造費補助金交付決定通知書受領後10日以内に、請求書、改造費の領収書、本人名義の通帳の写しを提出します。
助成
障害保健福祉課から申請者へ自動車改造費補助金を助成します
お問い合わせ
○各区役所担当窓口
中区(社会福祉課/Tel:053-457-2058)
東区(社会福祉課/Tel:053-424-0176)
西区(社会福祉課/Tel:053-597-1159)
南区(社会福祉課/Tel:053-425-1485)
北区(社会福祉課/Tel:053-523-2898)
浜北区(社会福祉課/Tel:053-585-1697)
天竜区(社会福祉課/Tel:053-922-0024)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください