緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月3日
市営墓所に納骨するには、納骨届を出していただく必要があります。
納骨届が出されていないと、市営墓所から改葬する時に必要な納骨の事実の証明ができなくなります。
いつ |
納骨する前 |
---|---|
だれが |
市営墓所利用者 |
代理の可否 |
可能 |
方法 |
直接窓口へ |
受付窓口 |
|
受付時間 |
午前8時30分~午後5時15分 |
休日 |
|
提出する書類 |
納骨届-墓所用(PDF:78KB)(受付窓口にあります) |
---|---|
添付書類(部数) |
火葬許可証又は改葬許可証(1部) |
持ち物 |
遺骨(三方原墓園または船明墓地に直接出向いて納骨届と同時に納骨する場合。各区役所及び各行政センターでは遺骨を預かることはできません。) |
費用 |
無料 |
関連情報 |
|
---|---|
所要時間・期間の目安 |
約15分間 |
根拠法令等 |
|
お問い合わせ
○各区役所担当窓口
中央区(区民生活課/電話番号:053-457-2131)
浜名区(区民生活課/電話番号:053-585-1112)
天竜区(区民生活課/電話番号:053-922-0019)
○各行政センター担当窓口
東行政センター(電話番号:053-424-0164)
西行政センター(電話番号:053-597-1115)
南行政センター(電話番号:053-425-1352)
北行政センター(電話番号:053-523-1116)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください