緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 報道発表資料 > イベント(報道発表資料)

ここから本文です。

イベント(報道発表資料)

浜松市の各部署から報道機関に配布した主な資料を掲載しています。
※発表内容については担当課へお問い合わせください。
※冊子、地図、グラフなどの資料を一部、割愛する場合があります。
※プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。
※前年度分までの報道発表資料を掲載しています。

お知らせ|イベント|募集施策、事業計画会議、審議会調査、報告その他

発表日

タイトル

担当課

2025年9月3日

月の魅力を紐解く新番組9月2日より投映開始 プラネタリウム「月がきれいな夜に話したい3つのこと」

創造都市・文化振興課

2025年9月3日

高校生以上限定ナイトミュージアム「夜の科学館」開催について

創造都市・文化振興課

2025年9月3日

牛山公園自然観察会の開催について

公園課

2025年9月2日

第21回健康はままつ21講演会の開催について

健康増進課

2025年9月1日

令和7年度“デジタル・スマートシティ浜松”ソリューションピッチ&ミートアップイベントの開催について

デジタル・スマートシティ推進課

2025年9月1日

救急医療週間における救急広報イベントの開催について

警防課

2025年8月29日

浜松ウエルネスウィークエンド2025の開催について

ウエルネス推進事業本部

2025年8月29日

日本ブラジル外交関係樹立130周年記念「イペー植樹式」及び浜松城ライトアップイベントの開催について

国際課

2025年8月27日

浜松市動物園「NIGHT ZOO 2025(ナイトズー2025)」の開催について

動物園

2025年8月27日

『上下水道フェスタ2025~「すいすいクラブ」でSDGsを学ぼう!~』の開催について

上下水道総務課

2025年8月22日

「東地域・家康公ゆかりの里」推進事業 歴史講演会について

東行政センター

2025年8月20日

天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念 国連を支える世界こども未来会議inHAMAMATSU「SDGsを学ぶワークショップ」の開催について

企画課

2025年8月20日

東京2025デフリンピック機運醸成イベント「BOA!ブラジル選手団応援フェスタ」の開催について

スポーツ振興課

2025年8月19日

天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念「ビーチスポーツフェスティバル2025in弁天島」の開催について

スポーツ振興課

2025年8月18日

第59回麻布十番納涼まつり「おらがくに自慢」への出店について

東京事務所

2025年8月15日

ハママツ・ジャズ・ウィーク関連事業 SFアニメジャズコンサートの開催について

観光・シティプロモーション課

2025年8月12日

動物たちのくらしを再現!ジオラマをつくってみようの開催について

環境政策課

2025年8月12日

平和を紡ぐ8.15スペシャル「2025プラタナスコンサート」

中央区 まちづくり推進課

2025年8月8日

「TechGALA Japan2026」プレス向けイベントについて

スタートアップ推進課

2025年8月8日

【天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念】ごみ減量イベント「笑う!遊ぶ!学ぶ!ごみ減量チャレンジDay」の開催について

一般廃棄物対策課

2025年8月7日

【全国の小学生対象】親子で楽しむオンライン料理教室「はままつフードパークオンラインキッチン」の開催について

農業水産課

2025年8月6日

はままつフルーツパーク時之栖「納涼祭2025」の開催について

農業水産課

2025年8月5日

高校生以上限定ナイトミュージアム「夜の科学館」開催について

創造都市・文化振興課

2025年8月4日

管楽器体験教室inイオンモール浜松市野の開催について

創造都市・文化振興課

2025年8月1日

自殺予防週間(9月10日~9月16日)啓発ポスターの展示・公開について

精神保健福祉センター

2025年8月1日

8団体共同実施「#浜松浜名湖の恵みプレゼントキャンペーン」について

農業水産課

2025年8月1日

西遠浄化センター夏休みイベントの開催について

下水道施設課

2025年8月1日

動物考古学を体験するワークショップを開催します

博物館

2025年7月31日

浜松市中央区東地域俳句の里づくり事業「浜松市高校生俳句選手権」開催について

東行政センター

2025年7月31日

夏休みイベント「夏休み体験館」について

博物館

2025年7月31日

「2025ベジアップ推進月間」の実施について

健康増進課

2025年7月30日

「第31回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」の開催について

創造都市・文化振興課

2025年7月30日

クリエートの風鈴まつり2025の開催について~音と色で楽しむ、涼やかな夏の文化体験~

中部協働センター

2025年7月29日

革新的な試み、電子顕微鏡画像を触知図に。感触を楽しむ「触れるミクロな動物園」

創造都市・文化振興課

2025年7月25日

天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念メインイベント「わがまちHAMAMATSU 20祭(さい)」の開催について

企画課

2025年7月24日

浜松市遺族会パネル展について

福祉総務課

2025年7月23日

ペルー共和国独立記念日 浜松城ライトアップイベントの開催について

国際課

2025年7月17日

環境問題啓発イベント「はままつ環境にEフェス」の開催について

環境政策課

2025年7月16日

「生命(いのち)のメッセージ展」の開催について

道路企画課

2025年7月15日

遠州織物&久留女木の棚田プロモーションブースin遠鉄百貨店サンチノの開催について

産業振興課

2025年7月15日

ビー玉の動きを楽しもう!夏の特別展「ビーコロ展in浜松2025」を開催

創造都市・文化振興課

2025年7月11日

天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念 市内スーパーでの農林水産物・食品フェアの開催について

農業水産課

2025年7月11日

浜松市博物館テーマ展「堀留運河と浜名湖の水運」の開催

博物館

2025年7月11日

体験型消防イベント!「消防ヒーローズジャーニー」inイオンモール浜松市野店の開催のお知らせ

消防総務課

2025年7月10日

企画展「大ガラス絵展-波濤(うみ)をこえ、ガラスにきらめくファンタジア-」の開催について

美術館

2025年7月10日

食べて浜松を楽しむ うなぎのぼりMeetup!POTLUCK BAR浜松の開催について

観光・シティプロモーション課

2025年7月9日

夏休み特別企画!親子で学ぶ「けんこう」と「おかね」の体験教室開催~未来の安心をつくる「がん・禁煙教育」と「ファイナンシャルウェルネス」~

ウエルネス推進事業本部

2025年7月9日

“日本一暑い 浜松の夏を乗り切ろう”~猛暑・酷暑の対策として浜松市にお住まいの方々のウエルネス(健幸)を「げんきな免疫プロジェクト」と共に応援!~

ウエルネス推進事業本部

2025年7月8日

大阪・関西万博 浜松市単独出展について

企画課/創造都市・文化振興課/観光・シティプロモーション課

2025年7月8日

浜松科学館ならではのマルシェイベント「みらいーらみなくるマーケット」を開催

創造都市・文化振興課

2025年7月8日

市民公開講座「よくわかる!血液がん~子どもから大人まで~」開催のお知らせ

病院管理課

2025年7月8日

高校生以上限定ナイトミュージアム「夜の科学館」開催について

創造都市・文化振興課

2025年7月8日

星座の世界のどうぶつたちは本物とどう違う? プラネタリウム「夜空のどうぶつ図鑑」

創造都市・文化振興課

2025年7月7日

クリエート浜松で『ハママツクリエーターズフェスVol.2みんなの手』開催

中央区 まちづくり推進課

2025年7月4日

「はままつやまもりアドベンチャー」の開催について

中山間地域振興課

2025年7月1日

天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念 バイクのふるさと浜松を巡る!魅力発見スタンプラリーの開催について

産業振興課

2025年6月30日

「旧田代家住宅の七夕~星に願いを~」の開催について

天竜区 まちづくり推進課

2025年6月26日

令和7年度ともにはたらくフェアの開催について

障害保健福祉課

2025年6月26日

浜松市内ICT企業5社が登壇!製造業のためのDXおたすけサービス紹介セミナー!

企業立地推進課

2025年6月26日

浜松市消防団加入促進イベントの開催について

消防総務課

2025年6月26日

県指定有形文化財「龍潭寺山門」修理完成見学会を開催します!

文化財課

2025年6月25日

はままつ起業家カフェ10周年記念!セミナー&交流会の開催について

産業振興課

2025年6月25日

はままつフルーツパーク時之栖 マウンテンバイクスクールの開催について

農業水産課

2025年6月20日

浜松科学館「みらいーらブックセレクション展」の開催について

創造都市・文化振興課

2025年6月20日

第24回親子ふれあい子育てフェスティバルについて

幼保支援課

2025年6月13日

蜆塚遺跡出土品に関わる縄文シカ骨格ワークショップを開催

博物館

2025年6月12日

映画「きさらぎ駅 Re:」公開記念展示の開催について

観光・シティプロモーション課

2025年6月4日

高校生以上限定ナイトミュージアム「夜の科学館」開催について

創造都市・文化振興課

2025年5月29日

はままつフルーツパーク時之栖「ホタルの夕べ」の開催について

農業水産課

2025年5月28日

第47回浜名湖クリーン作戦の開催について

環境政策課

2025年5月22日

第22回さいたま市浦和うなぎまつりへの参加について

西行政センター

2025年5月14日

博物館の将来像を考える公開フォーラムを開催します

博物館

2025年5月9日

令和7年度「舞阪えんばい朝市」の実施について

舞阪支所

2025年5月9日

第5回天竜ジビエフェス開催~今年も、「シカの丸焼き」・「天竜おにぎり」が出品されます!~

天竜区 まちづくり推進課

2025年5月8日

第13回いきいき健康フェスタを共催します

ウエルネス推進事業本部

2025年5月8日

第36回ウェルカメクリーン作戦の開催について

環境政策課

2025年5月7日

第180回定期演奏会の開催について

福祉総務課

2025年5月7日

サイエンスパークで身近な星に触れる「まちなか天体観察会~望遠鏡で太陽を見よう~」

創造都市・文化振興課

2025年5月7日

国際博物館の日 特別企画"面白そう″な場所を目指して~浜松科学館 展示リニューアル~

創造都市・文化振興課

2025年5月2日

高校生以上限定ナイトミュージアム「夜の科学館」開催について

創造都市・文化振興課

2025年5月2日

プラネタリウム常設公開から1世紀「プラネタリウム100周年 Grand Finale」

創造都市・文化振興課

2025年4月30日

はままつフルーツパーク時之栖 ゴールデンウィーク特別企画の開催について

農業水産課

2025年4月25日

弥生時代の連続講座を市内各地で開催します

博物館/文化財課

2025年4月24日

「第21回ボートフェスティバルin天竜」の開催について

天竜区 まちづくり推進課

2025年4月17日

ゴールデンウィークイベント「GW体験館」について

博物館

2025年4月16日

浜松科学館 プラネタリウム「春の星旅 南半球の星空へ」

創造都市・文化振興課

2025年4月16日

「第27回はまきたグリーンフェスタ」の開催について

浜名区役所 まちづくり推進課

2025年4月14日

学生団体「HANDs」フィリピン渡航報告写真展の開催について

市民協働・地域政策課

2025年4月10日

令和7年度まちなかコンサートの開催について

創造都市・文化振興課

2025年4月10日

はままつフルーツパーク時之栖「はたらくクルマ&消防DAY」「親子防災体験フェスタ」の開催について

農業水産課

2025年4月9日

中部協働センターで浜松まつり!いざ~手ぬぐい合戦の開催について

中部協働センター

2025年4月9日

高校生以上限定ナイトミュージアム 「夜の科学館」開催について

創造都市・文化振興課

2025年4月7日

映画「きさらぎ駅Re:」公開記念トークショーin浜松の開催について

観光・シティプロモーション課

2025年4月4日

特別展「躍動するアジア陶磁―町田市立博物館所蔵の名品から―」開催について

美術館

2025年3月19日

浜松科学館 プラネタリウム「ティラノサウルス 最強恐竜 進化の謎」の投映について

創造都市・文化振興課

2025年3月19日

浜松科学館 プラネタリウム「ヒーリングアース IN JAPAN」の投映について

創造都市・文化振興課

2025年3月19日

はままつフルーツパーク時之栖「アーモンドフェスタ2025」の開催について

農業水産課

2025年3月11日

浜松科学館 特別企画 大人限定プログラム「夜の科学館」の開催について

創造都市・文化振興課

2025年3月11日

はままつのお茶のPRおよび販促イベントの開催について

農業振興課

2025年3月7日

春休みイベント「春休み体験館」の開催について

博物館

※すべての資料を掲載することができない場合があります。詳しくは、担当課へお問い合わせください。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028