緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年8月29日
浜松市の感染症発生動向調査では、令和7年第34週(8月18日から8月24日まで)の定点医療機関当たりの患者数が「7.75人/週」となり、静岡県が保健所ごとに設定している感染拡大注意報レベル(感染者の増加が続き、医療のひっ迫のおそれがある状況)になりました。注意報レベルを超えるのは、令和6年第35週(令和6年8月26日~9月1日)以来51週ぶりです。
静岡県は令和4年10月以降の第8波の新規感染者数の推移から、1週間当たりの新規感染者数が人口10万人当たり200人以上となった水準を、暫定的に県独自の感染拡大注意報レベルとして保健所ごとに設定しています。浜松市保健所管内(浜松市内)の場合、定点医療機関当たりの患者数7人/週以上で感染拡大注意報レベル(感染者が急増するおそれがある状況)、14人/週以上で感染拡大警報レベルになります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください