緊急情報
ここから本文です。
No.7546
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
私は、命について考えてみました。
その結果、命はとても大切な物だし、命がなくなると死んでしまうから自分たちも後かいするだろうし、周りの人はとても悲しむから、命を大切にしないといけないと思いました。
私は、今自分に出来ることはないか考えてみました。私は、つらい気持ちを抱えて苦しんでいる人には、やさしくよりそってあげたいです。悩んでいる人には、何を悩んでいるのか聞いてできることをしたいです。一人ぼっちの子には、いっしょに遊ぼうとやさしく声をかけてあげたいです。
私に何ができるかももっと考えたいし、パパとママは、命を助ける仕事をしているので、いろいろな人の命をたくさんすくってすごいと思います。
命は、一人一つなので命がなくならないように大切にし、苦しんでいる時はそうだん出来る人にそうだんして、毎日楽しく大切に過ごしていきたいです。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください