緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

たいせつないのち

No.7542
小学校5年生

【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。

 ぼくにはひいおばあちゃんがいます。この夏休みで88才の米寿をむかえました。みんなで米寿のお祝いをしました。ひいおばあちゃんは、健康でいるために毎日スポーツジムに行ったりして体を動かしています。このまま健康を維持しているのはとてもすごいことだと思います。
 今は、ひいおばあちゃんと庭の木を切ったり、畑で好きな野菜を作って収穫したり、梅の実を取って梅干しを作ったりしています。これは、ひいおばあちゃんと一緒にやるぼくの楽しみです。この時間が何年も続くといいなと思いました。
 命は一つしかないので、ぼくもひいおばあちゃんを見習って健康について考えたいと思います。そして運動などをして健康でいるように努力していたいと思います。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?