緊急情報
ここから本文です。
No.7503
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
この前、学校で命について考える日がありました。その日に、道徳の授業で命についての動画を見ました。その動画の内容は、いじめで自殺をして死んでしまったというものでした。
命について考える日は、浜松市の中学校で起きた、いじめ問題がもとでできた日です。いじめを受けていた生徒は、いじめが辛くて自殺をしてしまいました。
日本では、いじめがよく起きて自殺してしまう人が多くいます。子供から大人までいじめがあり、最近は、高校生と中学生のいじめが多いそうです。
前にニュースで、いじめで死んでしまった高校生がいた事を見ました。
ぼくは、いじめをなくしたいと思いました。ぼくの学校で、もし、いじめが起きていたら、いじめを大きくしないで、すぐにいじめを止めて、いじめをへらしていきたいです。具体的にどういう事をするのかというと、悪口を言わないようにする。悪口を言っている人がいたら「悪口はよくないよ」と言ってあげたいです。
ぼくの学校では、いじめが起きないようにねがいたいです。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください