緊急情報
ここから本文です。
No.7491
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
ぼくは、毎年カブトムシをもらって飼っています。毎日はむりだけど、エサやりやそうじをしています。エサをあげたり、虫カゴの中をきれいにしていないと死んでしまいます。カブトムシは夏しか生きられないので、忘れずにお世話をしてあげたいです。
カブトムシのじゅ命は短いけど、カブトムシの命も人間の命も同じでとても大切な命です。
死んでしまったらとても悲しいです。だから、これからもちゃんと責任をもって大切に育てていきたいです。
そして、ぼくも命を大切にしていきたいと思います。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください