緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

命の大切さ

No.7489
小学校5年生

【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。

 ぼくは夏休みの始めに友達とプールに行きました。友達といろいろ食べたり楽しいことをたくさんしました。
 そして何日かたったころSDGsについて調べました。世界には、遊びたくても遊べない子たち、お金にこまっていて死んでしまう人たち、世界では、今でもたくさんの人たちが苦しんで、命が失われてしまっていることをしりました。
 そしてぼくは、命がなければみんなと遊べないし、みんなで食事もできない、ゲームもできないということに気付き、命とは、とてもとても大切なんだということについてあらためて知ることができました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?