緊急情報
ここから本文です。
No.7470
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
ぼくは、自転車を持っていないし下手くそです。公園で、自転車を持ってくる友達に自転車を少し貸してもらって練習するくらいです。自転車を持っている友達もいれば、持っていない友達もいますけど、車で出かける時に、自転車に乗って道路を走っている人をまどからよく見かけることがあります。ぼくは、そんな人達を見るとちょっとこわく感じます。なぜなら交通事故のことを思うとゾッとするからです。ぼくはそういうところがビビリですけど、公園の遊具から落ちたり、キックボードなどで転んだりしてこっせつ経験のある友達を見て、苦しんでいる様子を見ると、心がいたくなります。それは、みなさんも同じだと思います。
ぼくはバレーが好きです。平日、公園で練習したり、バレーを習っていたり、努力をしています。そんなぼくは、ぜっ対中学・高校と、バレー部に入るつもりです。県内の学校に行くために自転車登校するかもしれないので、今の努力を自分のための未来につなげたいです。
みなさんも努力をして、交通事故をへらしませんか?
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください