緊急情報
ここから本文です。
No.7448
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
ぼくは、いのちがどれくらい大切かを考えました。ぼくは、初めいのちについて、そんなに考えたことはありませんでした。ですが3、4、5年生の授業で聞いたりしていのちの大切さが分かりました。
ニュースで、ゲームをしていて人が生きかえると思って人を殺してしまったり、人生で辛いことがあって自殺してしまうことがあると聞きます。人を殺してしまって罪をつぐないたくないからにげてしまったり、自分はやれと言われたからやったと言って責任からにげようとする人もいます。こんなことがおこらないようにむりをしないようにしたり、誰かに相談して辛さを半分にして自分を楽にしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください