緊急情報
ここから本文です。
No.7380
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
私は犬が好きです。動物の中では一番好きかもしれません。3年前までは私の家に犬がいました。でも私が8才を迎える前に死んでしまいました。とても長生きで15才半まで生きました。
犬にエサをあげていたのはおばあちゃんだったけど、私が一年生になったころに「私がエサをあげたい」とお願いし、その日から夜ごはんは私があげることになりました。エサをあげるようになってから、少しずつなついてくれるようになりました。私が学校から帰ってくると、げんかんに短い足でむかえにきてくれてとてもうれしかったです。
それから1年くらいたって犬がエサを食べなくなり、ねむっている時間が長くなってきました。病院に連れていくとひどいひん血でした。毎日ちゅうしゃをうってがんばったけど、元気がなくなってから4日後亡くなりました。私が学校で遊んでいると、お母さんが悲しい顔をしていつもよりはやくむかえにきました。何かあったのかと思ったけど少し考えてから分かりました。犬が天国に行ってしまったのだと。家に帰って私はつらくて悲しくて泣きわめきました。もっと仲良くできていたら良かったなと悔しく思いました。
長生きをしてがんばった犬を見習って、私も命を大切にして長生きをしたいと思います。しょうらいは犬と一緒に仕事がしたいと思います。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください