緊急情報
ここから本文です。
No.7371
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
僕が、命の大切さを知った経験は二つあります。
一つ目は、登山です。僕は、夏休みに知らない人と登山に行きました。そこで、仲間が崖から落ちてしまったけれど、近くに木があったから助かった経験です。僕は、その時すごく怖かったけれど、仲間の命が助かったことでほっとしました。そして、この経験から僕も先生の話を聞いて、命を守らなければならないなと思いました。
二つ目は、ロッククライミングです。僕は登山した仲間とロッククライミングをしました。僕はロッククライミングをやってる途中、もしもこの命綱がなかったらどうしようと思い、たった一つの命を大切にしなければならないなと思いました。
僕は、この二つの経験から、身の回りの危険から命を守りたいなと思いました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください