緊急情報
ここから本文です。
No.7361
小学校5年生
【ご案内】このページでは、浜松市内の小学5年生の方から「いのちの大切さについて考える」をテーマに募集した作品のうち、公開に同意をいただいたすべての作品を掲載しています。ぜひ他の作品もご覧ください。また、無断転載は固くお断りします。
あの日の衝撃的な出来事は、忘れられません。
2022年7月8日、安倍晋三元総理大臣が銃撃され亡くなってしまったという、とても悲しいニュースが流れてきました。犯人は無事捕まり安心しましたが、なぜ銃撃してしまったのかは、分かりませんでした。
数日後、ニュースでなぜ銃撃してしまったのかを流していました。犯人の母が宗教を信じているため宗教に大金を出してしまい、家庭がぐちゃぐちゃになってしまいました。安倍さんがその宗教と関わりがあったため恨んでしまいました。そして銃撃までしてしまいました。
私は、安倍さんの事を心から尊敬していたし、大好きでした。コロナが始まった時にはマスクを届けてくれたり、私たちにすてきな笑顔を見せてくれたりと、とても心のやさしい人だと思っていました。
命はとてもとうとく、はかないものだと改めて感じました。生きていることが辛くなり、自ら命を絶ってしまう人もいます。しかし、生きたくても暗殺や病気、けがなどで生きられない人もいます。だからこそ今ある命をもっと大事にするべきだと思います。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください