緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

たくさんの命

No.6017
小学校5年生

 調べたきっかけは、人間には長い寿命があるけれど、他の生き物たちにも長い寿命があるのかと思ったからです。
 みなさんは、生き物にそれぞれ寿命があると、知っていましたか。例えば、イノシシの寿命は6年から10年。イロワケイルカは10年から15年。インドゾウは50年から70年だそうです。このように、生き物にも寿命が決められています。
 実は、昔から、人間の平均寿命はのびていました。江戸時代以前は、10代から20代が平均寿命でした。江戸時代ですら、30代が平均寿命でした。
 なぜ、平均寿命がのびているかというと、病気になりにくいかんきょうや医りょうの発展や文明の進化が進んでいるからです。
 私は、平均寿命がのび続けてるなんて、初めて知りました。動物も、それぞれ寿命がちがうなんて、初めて知りました。初めてがいっぱいあって楽しかったです。
 私が江戸時代の人になってたら、もう少しの年で死んじゃうんだなぁと思いました。昔の人は、1日1日を大切にしてきたので、私も、1日1日を大切にしていきたいです。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?