緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年11月2日
従業員の仕事と生活の両立支援などの働き方改革の推進に取り組む「ワーク・ライフ・バランス等推進事業所」を募集し、認証いたします。
令和4年度の募集は終了しました。
浜松市内に所在し、常時雇用する労働者を有して事業活動を行う国及び地方公共団体以外の事業主
令和4年7月1日(金曜日)〜7月29日(金曜日)【必着】
【注意】募集期間開始以前の書類の受付・預かりはできません。また、郵送の場合は必ず期間内に書類が届くようにしてください。
以下の(1)から(5)までの書類をご提出ください。
(1)浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所認証にかかる申請書(第1号様式)(Word:42KB)
【書類に添付するもの】
(策定事業所のみ)
(4)暴力団排除に関する誓約書(第4号様式)(Word:20KB)
(5)市税完納証明書
市税完納証明書は「市税完納証明願」に必要事項をご記入いただき、収納対策課、税務総務課、資産税課北区及び天竜区税務グループ、各区役所区民生活課(中区・北区・天竜区を除く)、協働センター(春野・佐久間・水窪・龍山に限る)で取得してください。
受付時間:午前9時~正午、午後1時~4時
証明手数料:1件350円
浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」(別ウィンドウが開きます)のシステムから必要事項を記入し、必要書類を添付して申請してください。
申請フォームにつきましては、申請期間(7月1日~7月29日)に開設されます。
様式をダウンロードの上必要事項を記入し、必要書類を添付して提出してください。(郵送可)
〒430-8652 浜松市中区元城町103番地の2(市役所本館6階)産業振興課 ワークライフバランス担当宛
持参の場合は月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分(最終日は午後5時)まで受付。郵送の場合は期間内必着。
9月〜10月頃
申請書類を審査するとともに、市職員及び社会保険労務士が事業所を訪問し、取り組みや労務管理の状況等について確認します。
ワーク・ライフ・バランス等アドバイザー派遣事業の活用についてはこちら
11月頃
認証及び認証マークを交付します。新規の認証期間は2年間です(2年後に更新が必要となります)。
浜松市奨学金返還支援事業や、市が発注する建設工事、物品購入、業務委託における優遇措置の対象となります。
浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所認証等に関する実施要綱(PDF:409KB)
認証事業所は、次の1から3に掲げる事項に変更が生じた場合又は4及び5に該当する場合は、市へ届出をお願いいたします。
浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所認証変更・報告届出書(第6号様式)(Word:37KB)に必要事項を記入し、変更・報告内容が確認できる書類を添付して産業振興課へ提出
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください