更新日:2025年4月1日
「浜松市高齢者活躍宣言事業所」認定制度
浜松市は、平成31年2月に、浜松商工会議所、浜松市シルバー人材センター、浜松市社会福祉協議会、浜松市の4者による「70歳現役都市・浜松」共同宣言を行いました。
これは、官民一体となり、高齢者の方々が健康で明るく、生きがいを持って活躍できる環境を整備し、誰もが70歳になっても現役を続けられる都市を目指すものです。
この宣言に基づき、浜松市では、令和元年度から「浜松市高齢者活躍宣言事業所」の認定を始めました。70歳になっても働くことが可能な環境を整備し、高齢者の雇用に積極的に取り組んでいる市内の事業所が対象です。
令和7年度「浜松市高齢者活躍宣言事業所」の募集
対象
浜松市内に所在し、常時雇用する労働者を有して事業活動を行う国及び地方公共団体以外の事業主
申請要件
- 申請する日の属する年度の4月1日現在において、1年以上浜松市に所在していること。
- 高齢者の能力発揮・職域拡大に努め、又は就業の場における高齢者の活躍の推進に積極的に取り組み、継続雇用を希望する者の就労が満70歳になった日を起算日として11か月以上可能であること、又は70歳以上の新規雇用を希望する者の就労が、就労した日を起算日として11か月以上可能であること。
- 浜松市公式就職情報サイト「浜松就職・転職ナビJOBはま!」の事業者登録をしていること。
- 市税を完納していること、又は市からの徴収の猶予若しくは換価の猶予を受けていること。
- 浜松市暴力団排除条例(平成24年浜松市条例第81号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第3号に規定する暴力団員又は同条第4号に規定する暴力団員等と関係を有していないこと。
- 労働関係法令等に重大な違反がないこと及びその他法令又は社会通念上、認定するにふさわしくないと判断される事由がないこと。
-
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する「風俗営業」、「性風俗関連特殊営業」及び「接客業務受託営業」を営むものでないこと。
募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から2月27日(金曜日)【必着】
【注意】郵送の場合は必ず期間内に書類が届くようにしてください。
申請方法
以下の(1)から(3)までの書類をご提出ください。
- 浜松市高齢者活躍宣言事業所認定申請書(第1号様式)(Word:22KB)
- 浜松市高齢者活躍宣言事業所認定申請にかかる取組み報告書(Word:20KB)
- 就業規則(写し)※労働基準法第89条の規定により就業規則を所管労働基準監督署長に届出をしなければならない事業所においては、その届出日がわかる箇所を含むものとする。
関連資料
提出方法
オンライン
オンライン申請に進むには、下記のバナーを押してください。

書面
実施要綱にある様式に必要事項を記入し、必要書類を添付して提出(郵送可)
提出先
〒430-8652 浜松市中央区元城町103番地の2(市役所本館6階)労働政策課宛
持参の場合は、月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分(最終日は午後5時)まで受付。
郵送の場合は期間内必着。
認定事業所の決定
原則、毎月月末時点までに提出された申請書類を翌月に一括して審査し、認定事業所を決定します。(例:4月末までに申請した場合は、5月に審査されます)
審査の際、取組等の状況について確認させていただくことがあります。
上記の運用は予告なく変更する場合があります。
決定した事業所には「高齢者活躍宣言事業所認定証」が交付され、以下の特典が受けられます。
- 事業所のイメージアップ(認定マークの使用、市ホームページや「JOBはま!」サイト内で取組紹介)
- 市が発注する建設工事、物品購入、業務委託における優遇措置
- 浜松市ホームページ等における認定事業所の周知
- 「浜松市奨学金返還支援事業」における優遇措置
実施要綱
浜松市高齢者活躍宣言事業所認定に関する実施要綱(PDF:277KB)
制度周知用チラシは準備でき次第、掲載します。
認定された事業所の方へ
認定事業所は、次の1から3に掲げる事項に変更が生じた場合又は4及び5に該当する場合は、市へ届出をお願いいたします。
- 事業所の名称
- 代表者の職及び氏名
- 事業所の所在地
- 実施要綱第2条に定める事業所でなくなったとき
- 実施要綱第4条各号のいずれかの要件を満たさなくなったとき
提出方法
オンライン
- 浜松就職・転職ナビJOBはま!(別ウィンドウが開きます)事業所様ログイン
- 「浜松市高齢者活躍宣言」をクリック
- 状態にある「変更申請フォーム」をクリック
- 変更事項を入力・変更内容が確認できる書類をアップロード
- 「変更内容を確認」をクリック
- 「送信」をクリック
書面
浜松市高齢者活躍宣言事業所認定要件変更・報告届(第4号様式)(Word:17KB)に必要事項を記入し、変更・報告内容が確認できる書類を添付して産業振興課へ提出してください。