緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年1月30日

令和5年度 第7回南区協議会 議事要点

開催日時 令和5年10月11日(水曜日)午後1時30分~午後2時05分

開催場所 南区役所 3階 大会議室

次第

1 開会

2 議事

(1)答申事項

  • 令和6年度区役所費の予算要求の概要について

 (2) 協議事項

  • 令和5年度南区地域力向上事業(助成事業)の提案について

3 その他

4 閉会 

1 議事

(1)答申事項

令和6年度区役所費の予算要求の概要について 

(鈴木美佐男会長)

 9月の協議会で諮問のあった「令和5年度南区役所費の予算要求の概要については、答申書(案)のとおり「適切である」と判断し、答申していきたいと思う。この案で 

 よろしいか。

《委員から異議なし》

(鈴木美佐男会長)

 答申書(案)のとおり提出させていただく。

(2)協議事項

令和5年度南区地域力向上事業(助成事業)の提案について

≪区振興課が資料に基づき説明≫

(大石委員)

 紹介いただいた防災キャップはどのように利用するのか。

(区振興課)

 防災グッズの展示のために利用する。

 また、地域の方に病院について知ってもらうことを目的に開催する。

(大石委員)

 ブルーライトアップを行う予定と記載があるが、どのあたりに予算がかかるのか。

(区振興課)

 ライトの賃借料に予算がかかる。

(大石委員)

 新しいライトを病院の上部に設置するのか。

(区振興課)

 浜松城などのように、光を地上から病院に向けて照射するものとなっている。

(大石委員)

 ライトアップの予算額はこのくらいかかるものか。

(区振興課) 

 このくらいかかるものと認識している。

(辻委員) 

 イベント参加の申込は必要か。

(区振興課)

 申込は不要である。

(田口副会長)

 実施時期がおよそ一カ月間と記載されているが、講演会は、11月12日のみの開催ということでよろしいか。

(区振興課)

 講演会は、12日のみの開催である。記載の実施時期には、準備期間も含まれている。

(田口副会長)

 このイベントに継続性はあるのか。

(区振興課)

 今回のイベントが成功すれば、申請者が再度実施する可能性はある。

(武藤委員)

 駐車場はあるのか。

(区振興課)

 病院駐車場が利用可能。

(藤田委員)

 子供は参加できるのか。

(区振興課)

 全年齢参加可能である。

(藤田委員)

 防災について知ることができるよい機会なので、ぜひ子供たちにも参加してもらいたい。

(藤田委員)

 健康食品等は販売されるのか。

(区振興課)

 あくまで展示なので、販売はされない。

(辻委員)

 せっかくの機会なので、AEDの実践的な講座も取り入れてほしい。

(区振興課)

 申請者に伝える。

(伊敷委員)

 外国人の参加は可能なのか。

(区振興課)

 可能である。

(澤根委員)

 イベントの周知はどのように行うのか。

(区振興課)

 病院内でのポスター掲示や関係団体に周知はしていると聞いている。

(澤根委員)

 周知をしっかりしないと集客につながらないので、しっかり行ってほしい。

(区振興課)

 申請者に伝える。

(澤根委員)

 学校への周知は可能なのか。

(区振興課)

 教員に負担がかかってしまうため難しい。

(伊藤委員)

 イベント定着のため継続的に実施していただきたい。

(区振興課)

 申請者に伝える。

(鈴木美佐男会長)

 委員の意見を参考にして事業を進めていただきたい。

2 その他

≪事務局が以下の5点について説明≫

  • 中田島オータムフェスタの開催について
  • 浜松市政を語る会の開催について
  • 11月協議会にて区再編後の協議会の説明があることについて
  • 公園施設損傷通報システムの案内について
  • 次回の開催予定について

(武藤委員)

 中田島オータムフェスタで実施のノルディックウォーク参加者を募集している。ぜひ参加してほしい。

(小野田委員)

 公園施設損傷通報システムは大変便利だと思う。引き続き地域住民に伝えていきたい。

3 閉会

次回の開催予定

令和5年度第8回南区協議会

令和5年11月30日(木曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

令和5年度第9回南区協議会

令和5年12月19日(火曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

令和5年度第7回南区協議会会議記録へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所南区区振興課

〒430-0897 浜松市中央区江之島町600-1

電話番号:053-425-1120

ファクス番号:050-3385-8948

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?