緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

令和5年度 第6回南区協議会 議事要点

開催日時 令和5年9月27日(水曜日)午後1時30分~午後2時30分

開催場所 南区役所 3階 大会議室

次第

1 開会

2 議事

(1)協議事項

  • 浜松市動物の愛護及び管理に関する条例(案)のパブリック・コメントの実施について諮問事項

 (2) 諮問事項

  • 令和6年度区役所費予算要求の概要について

(3)報告事項

  • 可美公園水泳場について
  • 馬込川河口部周辺地域の整備に関する要望について(回答)

 

3 その他

4 閉会 

2 議事

(1)協議事項

  • 浜松市動物の愛護及び管理に関する条例(案)のパブリック・コメントの実施について諮問事項

≪動物愛護教育センターが資料に基づき説明≫

(大石委員)

 条例を制定するからには、浜松市でよほど困った事例があったのか。

 飼い主のいない猫に餌に繰り返し餌を与える者の遵守事項と記載があるが、どのようにそのような人を特定するのか。

(動物愛護教育センター)

 浜松市が受けている苦情、相談は、繰り返し野良猫に餌を与える人が周囲に

 迷惑をかけているとの苦情が一番多い印象がある。このような相談があった際には、

 対象の人に当センターから話をしている。

(大石委員)

 自分の住んでいる地域ではそういった問題を感じたことはないが、地域ごとに差はあるのか。

(動物愛護教育センター)

 相談件数としては、市全体として犬猫合わせておよそ年間2,000件ある。

 市内全体の問題として認識している。

(鈴木春光委員)

 動物愛護は大事だが、犬猫のふんや害鳥、害獣の被害もあるのでこれらの対策も考えていただきたい。

(動物愛護教育センター)

 犬のふんや係留、噛まれた際の加害届等については条例案に記載している。また猫についても同様に、飼い主の遵守事項や野良猫に繰り返し餌を与えることの遵守事項につい て記載している。こういった条例をもとに対象の人に指導ができる。

 野生動物については、所管していないため指導等はできないが、相談があれば所管課を紹介する。

(内山委員)

 この条例があることを犬、猫等を飼い始める人に対して周知をしているのか。

(動物愛護教育センター)

 犬に関しては、犬を市に登録する際に、飼育に関して守ってほしいことをチラシにして飼い主に渡している。

(内山委員)

 天竜区などでは、野生動物等の被害が多くある。市で何か対策はあるのか。

(動物愛護教育センター)

 農業への被害については農業振興課、野生動物の被害については林業振興課等で所管をしていると聞いている。また野生動物については県でも一部所管をしていると聞いている。

(武藤委員)

 条例のことをもっと市民が知っていれば、捨て猫等も減ってくるのではと感じた。

 また、地域猫の耳のカットはどこでやっているのか。

(動物愛護教育センター)

 浜松市では助成を出して市民の方に積極的にやっていただくように案内をしている。民間の団体や動物病院でも自主的にやっていると聞いている。

(武藤委員)

 多頭飼育をしている人に対して指導をしに行くことはあるのか。

(動物愛護教育センター)

 条例に基づき、該当の人に指導等をしていく。

(武藤委員)

 指導することにより具体的にどうなるのか。

(動物愛護教育センター)

 指導により多頭飼育崩壊を防ぐことができる。

 犬猫等がこれ以上増えないように、人に譲ることなどを案内していく。

(武藤委員)

 人に譲るということは、団体等を紹介するということか。

(動物愛護教育センター)

 確実に団体を紹介できるかは分からないが、団体を探してみることや市の掲示板へ掲載するなどを案内していく。

(田口副会長)

 犬猫に関する制度や条例の周知をしっかりしていただきたい。

(鈴木美佐男会長)

 動物愛護センターは、委員の意見を参考にして事業を進めていただきたい。

 

(2)諮問事項

  • 令和6年度区役所費予算要求の概要について

≪区振興課が資料に基づき説明≫

(武藤委員)

 今年度、中田島オータムフェスタに関わっている。

 海風ノルディックウォーキングを実施するので、よろしければ参加してほしい。

(田口副会長)

 この予算案には、災害関係のものは含まれているのか。

(区振興課)

 関係各課で予算を取っているため、含まれていない。

(鈴木美佐男会長)

 この件については諮問事項となるので、委員の意見を踏まえ、南区協議会としての意見を付して、10月の協議会で、了承する旨の答申をしていきたいと思う。

 答申の内容については、10月の協議会で決定したいと思うので、事務局は答申書の案を作成していただきたい。

(3)報告事項

  • 1.可美公園水泳場について

≪区民生活課が資料に基づき説明≫

(山田正樹委員)

 昨年度は問題なく運営できていたのか。また、ポンプの使用不適合は昨年からなのか。

(区民生活課)

 流水ポンプが三か所ついており、その内二か所が故障した。修繕のため今年度予算で設計を委託した。

 その際にポンプの使用不適合が発覚し、今年の7月に稼働を停止した。

 昨年度は、ポンプを一か所のみ使用し運営していた。

(山田正樹委員)

 そもそも修繕のため、今年の夏はプールを使えないということになるが、その周知はしていたのか。

(区民生活課)

 周知はしていた。

(山田正樹委員)

 どうしてこのような状況になってしまったのか。

(区民生活課)

 開設当時の状況は不明のため詳細は分からない。

 ポンプを取り付ける際に使用不適合に気が付かなかったものと思われる。

(山田正樹委員)

 ポンプを付け替えるだけであれば、業務委託でやる必要はないと思う。

(区民生活課)

 配管や電気設備等も変える必要があるため、業務委託で行う。

(山田正樹委員)

 工事によりプールが長期間使用不可になるが、苦情等はあったのか。

(区民生活課)

 苦情はなかったが、工事期間についての問い合わせはあった。

(山田正樹委員)

 今後は、業者任せにせず、職員も一緒に確認をしていただきたい。

(小野田委員) 

 プール使用中止の理由について、新聞の方が早く報道していたのが残念だと思った。

(区民生活課)

 調査が長期化してしまい報告が遅くなってしまった。 

(田口副会長)

 可美のプールは、過去にも使用中止にしていたと記憶している。

 今回の件と関連性はあるのか。

(区民生活課)

 関連性はない。

(鈴木美佐男会長)

 当案件は報告事項なので、南区協議会として聞きおくものとする。

 

  • 2.馬込川河口部周辺地域の整備に関する要望について(回答)

≪区振興課が資料に基づき説明≫

(鈴木美佐男会長)

 今後、協議会として必要に応じ意見、要望をしていきたい。

 また、地域のためになるような施設ができることも要望していきたい。

 当案件は報告事項なので、南区協議会として聞きおくものとする。

 

3 その他

案件なし

 

4 閉会

次回の開催予定

令和5年度第7回南区協議会

令和5年10月11日(水曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

令和5年度第8回南区協議会

令和5年11月30日(木曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

 

令和5年度第6回南区協議会会議記録へ

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区南行政センター (地域振興担当)

〒430-0897 浜松市中央区江之島町600-1

電話番号:053-425-1120

ファクス番号:050-3385-8948

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?