緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区協議会 > 中央区協議会・南地域分科会 > 令和3年度 第7回南区協議会 議事要点

ここから本文です。

更新日:2022年4月14日

令和3年度 第7回南区協議会 議事要点

  • 開催日時 令和3年12月23日(木曜日)午後1時30分~2時10分
  • 開催場所 南区役所 3階 大会議室
  • 次第
    1 開会
    2 議事
  • 報告事項
  •  遠州灘海浜公園江之島地区整備基本設計進捗状況
  • 3 その他
  • 4 閉会

2 議事

報告事項

遠州灘海浜公園江之島地区整備基本設計進捗状況

≪スポーツ振興課から資料に基づき説明≫

(清水哲夫委員)

資料や図面を確認し、考えた点について伝える。まず、西側が開けており西風が強いが、どの程度カバーするか。新聞に協議されていると記載があったが、今回の資料では防風林や建物等でカバーすることがない。特にサブコートについて検討をお願いしたい。駐車場について、第2駐車場はガードをくぐる方法を考えないと渋滞のもととなるため、ルートを検討してほしい。これを考えるとトイレの位置が隅にあるがこれでよいかの検討をお願いしたい。地元の子供が気軽に遊べ、スポーツ競技が行われていないときでも場所が盛り上がるよう検討してほしい。ある程度長い時間家族で遊べる場所となると地域としてはありがたい。管理棟について、サブコート側に寄せてあるが、全体を見渡せる位置にあったほうが良いのではないか。また管理棟の電気室が大きいが、発電等の予定はあるか。

(スポーツ振興課)

サブコートは南清掃事業所周辺も併せて、風況調査を進めている。風の影響が強いことは競技団体からも懸念が示されているため、西側のフェンスには暴風ネット等の風よけの設置を考えていきたい。駐車場については、第2駐車場は250台程度、第1駐車場は100台程度を予定している。委員のおっしゃる通り、橋の下を通り管理棟へ向かってくる動線がメインとなる。トイレの位置は現在の位置を仮で押さえてあるが、位置を変えることが必要かと思うので検討させてほしい。地元の子供の遊び場については、児童プールが廃止され大変残念に思われているかと思う。イベント広場を2カ所設けて、子供や家族が遊べる場所を検討している。併せて、水景施設として、プールとまではいかないが水に親しめるものを考える。ただし、『国内最大級のビーチコート』がメインコンセプトであるため、選手たちの砂おとしと子供の遊び場が兼用できるものを考えていきたい。例えば、ガーデンパークにある水が飛び出るようなものができればと思う。管理棟の位置は、サブコートに寄せてあるわけではないが、ゲートから入ってきてまっすぐのところと考えた。位置は再検討するが、大きさについてはマックスとなる。電気室については、空調やナイター照明等の設備のためにこの広さが必要となる。全体の電気を管理できる電気室を整備する。

(岡本信博委員)

海沿いのため災害対応が必須であるが、基本設計の中で配慮されていることを教えてほしい。また合宿等にも使えるようだが、宿泊施設との連携について教えてほしい。

(スポーツ振興課)

災害対応について、緊急時の避難施設にすることは危機管理課と調整していないため、決まっていない。利用者が避難する際にどうするかは、実施設計の段階で検討する。合宿の宿泊施設については、近くに公共の合宿所を設置する考えはない。駅前のホテル等に宿泊し、練習時に使っていただくよう考えている。

(髙林昇委員)

夏場に使われることが多いと思うが、3階の庇が東向きであり、日陰を作る効果が半減する。北側にすると効果があがると思う。第1駐車場は、道路から入り右折しすぐ右折となると、渋滞が考えられるため、駐車場についても考えてほしい。

(スポーツ振興課)

メインスタンドの位置は、数ある競技場を調べたところ、特にサッカーは西側にメインスタンドをおくことがルールとなっている。ビーチサッカー等も考えてこの位置とし、西日を防ぐような配置となっている。サブコートは日差しを防ぐところがないが、屋根かけを検討している。駐車場は入り口を検討し、渋滞が起こらない方法を考える。

(鈴木美佐男副会長)

施設をいかに有効利用していくかを考えてほしい。利用するスポーツ人口を増やすよう進めていく、地元でも有効に活用できるように、小学生から高校生までビーチバレーやビーチサッカーを浸透させていく等、選手でなくとも利用できるようにしてほしい。合宿は市の中心部に泊まるとのことだが、アンサンブル江之島が使われなくなってきているため、昔と同じように宿泊施設として作り直す、改造する等をすれば、近くで合宿ができる。昔は大学の合宿をしていた学生もおり、いろいろな意味で使われる可能性がある。ぜひ検討してほしい。特に子供たちが利用できるように、スポーツ人口を増やすような対策をおねがいしたい。

(スポーツ振興課)

ビーチスポーツはまだ知られていないため、地域にもビーチスポーツを嗜む子供は少ない。南区でも、ブレス浜松とビーチコートを使った普及活動を実施しているため、合わせて広がっていけばと思う。ぜひ地域の方にはビーチスポーツに興味を持ってもらい、ビーチスポーツに精通した方が住んでいる場所になってくれたらと思っている。合宿所については、検討材料として持ち帰る。

(島津邦博会長)

ナイター設備はメインコートにもサブコートにもつけると思うが、サッカー場に設備をつくったときには、野鳥の生育の関係で電気をつけられないとなった。夜間も使わないともったいないため、後から問題が起きないように調査や確認をしていただけるとよい。

(スポーツ振興課)

ナイター設備をつけることで調整を進めている。照明の技術力が上がっており、光が漏れない技術が確立されつつある。そのようなものを使った照明設備を使い夜間でも使える設備としたい。

(島津邦博会長)

報告事項のため、聞きおくものとする。

3 その他

≪マイナンバーカードについて区長より案内≫

≪事務局が次回の開催予定について説明≫

令和3年度第8回南区協議会

令和4年1月27日(木曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

令和3年度第9回南区協議会

令和4年2月25日(木曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

(田中三和子委員)

ごみの有料化について、環境審議会の答申が先月あり、有料化の方向が決まったと新聞にあった。多胎児の母親達から、おむつのごみが多いがどのくらいの金額になるのか不安との声を聞いている。分かっていることがあれば教えてほしい。

(事務局)

分かる範囲で調べて報告する。

4 閉会

(島津邦博会長)
以上で、令和3年度第7回南区協議会を閉会する。

 

令和4年1月27日

署名委員 間宮渉

署名委員 山田信子

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区南行政センター (地域振興担当)

〒430-0897 浜松市中央区江之島町600-1

電話番号:053-425-1120

ファクス番号:050-3385-8948

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?