緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区協議会 > 中央区協議会・南地域分科会 > 令和4年度 第3回南区協議会 議事要点

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

令和4年度 第3回南区協議会 議事要点

  • 開催日時 令和4年7月27日(水曜日)午後1時30分~2時50分
  • 開催場所 南区役所 3階 大会議室
  • 次第
    1 開会
    2 議事
     (1)その他
     地域活動について
     (2)報告事項
     令和4年度地域力向上事業について

 3 その他
 4 次回の開催予定
 5 閉会

2 議事

(1)その他

地域活動について
≪新津地区防犯まちづくり推進協議会が資料に基づき説明≫

(鈴木美佐男副会長)

 協議会の人材の確保はどのようにしているのか。

(新津地区防犯まちづくり推進協議会)

 人材の確保については常に悩みの種である。平成22年度までは兼務でやっていたため表面的な活動しかできなかったが、その時からすでに人材の確保が難しかった。地域で回覧をしても人は集まらないので、個人的な人脈を通じて依頼をしたり、連合会長に依頼をしたりしてメンバーを募っている。

(清水哲夫委員)

 防犯カメラ設置の助成について、事業化されたことは大変すばらしいことで、感謝をしている。

 社会状況が変わり、日中家にいる人が少ないなかで、昼間の防犯について活動内容を参考にさせていただきたい。

(新津地区防犯まちづくり推進協議会)

 防犯カメラについて、新津地区では小学校と中学校、堤町に設置をしたが、現在も設置を推進している。

(島津邦博会長)

 コロナ禍での活動内容と、高齢者を中心とした防災についても取組予定があれば教えて欲しい。

(新津地区防犯まちづくり推進協議会)

 コロナ禍での活動は難しく、行政とタイアップした催し物も中止になってしまったが、月2回、青パトを実施した。

防災については、新津地区自治会連合会が昨年度に南区の地域力向上事業として、コロナ禍における防災避難マニュアルを作成した。また、3月には新津地区10町合同で防災訓練を実施した。今後は、10町が連携した防災連絡会を立ち上げたいと検討している。

(2)報告事項

令和4年度地域力向上事業について

≪区振興課が資料に基づき説明≫

(藤田沙奈江委員)

 ビーチバレー教室について、参加した子どもたちの感想を教えて欲しい。

 ビーチコートの砂について、どのような説明をしたか。

(南区区振興課)

 事業実施にあたってアンケートを取らせてもらった。参加者からは、楽しかったという声をいただいた。ビーチコートの砂については、参加者に実際に触れてもらい、さらさらした感触を感じてもらった。

3 その他

≪事務局が区協議会委員研修会の報告について説明≫

≪事務局がマイナポイント事業に係る支援窓口の設置について説明≫

≪事務局が区名候補の募集について説明≫

(田中三和子委員)

 災害用トイレが不足しているという話を聞いたが、南区では今後増やす予定などはあるか。

(南区区振興課)

 浜松市では在宅避難できるように備蓄をお願いしている。また、出前講座などで携帯トイレの用意を呼びかけている。危機管理課では、マンホールトイレの設置などを順次進めている。

4 次回以降の開催予定

令和4年度第4回南区協議会

令和4年8月25日(木曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

令和4年度第5回南区協議会

令和4年9月29日(木曜日)午後1時30分から 会場:南区役所3階大会議室

5 閉会

(島津邦博会長)
以上で、令和4年度第3回南区協議会を閉会する。

 

令和4年7月27日

署名委員 澤根緑

署名委員 清水哲夫

 

令和4年度第3回南区協議会 会議記録へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区南行政センター (地域振興担当)

〒430-0897 浜松市中央区江之島町600-1

電話番号:053-425-1120

ファクス番号:050-3385-8948

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?