緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月26日
【座学】ウミガメ教室
場所:可美公園総合センター 2Fホール
浜松市中央区増楽町920-2
内容:アカウミガメの生態、浜松海岸における保護活動の講義
【フィールドワーク】ウミガメの産卵調査と海岸清掃
集合:遠州灘海浜公園(凧揚げ広場駐車場)
浜松市中央区白羽町2834-1
内容:早朝の海岸をパトロール体験、海岸漂着物や砂浜に捨てられたゴミの回収など清掃活動
【フィールドワーク】海岸ウォッチング
集合:遠州灘海浜公園(凧揚げ広場駐車場)
浜松市中央区白羽町2834-1
内容:海岸の希少動植物を観察、当日にウミガメの産卵やふ化があれば、観察・放流
選考 | 抽選 ※約40組 | |
---|---|---|
対象 |
市内在住の親と子(小・中学生) 子供だけの参加はできません |
|
条件 | 過去にこの教室へ参加したことが無く、全3回参加できる親子 | |
費用 |
参加費はかかりません |
|
問い合わせ |
主催者:サンクチュアリエヌピーオー 電話番号:(053)475-6535 |
|
申し込み方法 |
申込方法:E-mail 件名:親と子のウミガメ教室参加申込 記載内容:代表者の電話番号、参加者全員の郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢 申込期間:5月1日~5月31日 |
《注意事項》 全3回に参加できる親子のご応募をお願いします。 台風等の天災などで危険と判断した場合は中止とします。 小中学生のみの参加はできません。必ず保護者と一緒に参加してください。
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください