緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 高齢者の方へ > 一般介護予防事業 > ロコモーショントレーニング事業 > 自宅でできるロコトレ~お家で「ロコトレ」やりませんか?~

ここから本文です。

更新日:2024年4月5日

自宅でできるロコトレ~お家で「ロコトレ」やりませんか?~

このページでは、ロコモを予防・改善するための2種類のロコトレ(スクワット、開眼片足立ち)やもっと筋力を鍛えたい方のための運動方法等をご紹介します。

(1)毎日続ける2つのロコトレ

立つ・歩く・座るための筋肉を鍛える「スクワット」と「開眼片足立ち」の方法をご紹介します。

スクワット

足の筋肉とひざの関節を鍛える運動です。5~6回を1日3セットを目安に行います。

1.机の前に立ち、脚を肩幅に広げ30度に開く

机の前に立ち、脚を肩幅に広げて30度に開く

2.ゆっくりと深呼吸しながら膝を曲げる

ゆっくりと深呼吸しながら膝を曲げる

3.ゆっくりと深呼吸しながら膝を伸ばす

ゆっくりと深呼吸しながら膝を伸ばす

開眼片足立ち

バランス感覚を養い、足腰の筋肉を鍛える運動です。左右1分ずつ、1日3回を目安に行います。足を上げるときは、床から5センチメートル程度上に片足を上げます。

1.右手をついたら右足を上げる
2.左手をついたら左足を上げる

片手を机について、反対側の足を床から上げる

 
 

(2)ロコトレプラス

スクワット、開眼片足立ちに加え、もっと筋力を鍛えたいという方には、カーフレイズ(かかと上げ)、フロントランジという運動もあります。

(3)全国ストップザロコモ協議会監修 自宅でできる!簡単ロコモ運動

全国ストップザロコモ協議会が、長期間の外出の自粛による運動不足解消のための、お家でできる簡単な体操の動画を3つ紹介しています。

※各タイトルをクリックすると動画をご覧になれます。

  1. ロコモ予防体操(別ウィンドウが開きます)
  2. エコノミー症候群予防体操(別ウィンドウが開きます)
  3. のびのび体操(別ウィンドウが開きます)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部高齢者福祉課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2361

ファクス番号:053-458-4885

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?