緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 高齢者の方へ > 生きがいづくり > 全国健康福祉祭(ねんりんピック)への選手団派遣

ここから本文です。

更新日:2025年3月10日

全国健康福祉祭(ねんりんピック)への選手団派遣

高齢者を中心とする国民の健康の保持、社会参加、生きがいの高揚等を図るため開催される「全国健康福祉祭」に浜松市選手団を派遣します。

全国健康福祉祭とは

「ねんりんピック」の愛称で親しまれており、60歳以上の高齢者を中心とする、スポーツ・文化・芸術や健康と福祉に関する総合的な祭典です。高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与するため、厚生省創立50周年に当たる昭和63(1988)年から、毎年、各都道府県の持ち回りで開催されています。

令和7年に開催される「ぎふ大会」は、第37回大会となります。

 

大会の概要

  • 名称:第37回全国健康福祉祭ぎふ大会
  • 愛称:ねんりんピック岐阜2025
  • 主催:厚生労働省・岐阜県・(一財)長寿社会開発センター
  • 共催:スポーツ庁
  • テーマ:清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪
  • 会期:令和7年10月18日(土曜日)から10月21日(火曜日)までの4日間
  • 参加予定人数:延べ約60万人(観客含む)
区分 種目

スポーツ交流大会

(10種目)

卓球 テニス
ソフトテニス ソフトボール
ゲートボール ペタンク
ゴルフ マラソン
弓道 剣道

ふれあいスポーツ交流大会

(16種目)

水泳 グラウンド・ゴルフ
ラグビーフットボール サッカー
ソフトバレーボール ウォークラリー
太極拳 ダンススポーツ
ディスクゴルフ マレットゴルフ
インディアカ オリエンテーリング
ターゲット・バードゴルフ バウンドテニス
スポーツウエルネス吹矢 パドルテニス

文化交流大会

(5種目)

囲碁 将棋
俳句

健康マージャン

かるた  

浜松市代表選手選考会参加者募集

資格:60歳以上(昭和41年4月1日以前の生まれ)の浜松市民

詳細チラシ(令和7年3月7時点)(PDF:195KB)

※上記チラシは、掲載内容が確定した競技から順次アップロードしていきます。

ねんりんピックはばたけ鳥取2024に選手団を派遣しました

ねんりんピックはばたけ鳥取2024に、浜松市から22種目135名の選手団を派遣しました。

競技を通じて、他の自治体選手団との交流を深めました。

・浜松市選手団成績一覧

 ねんりんピックはばたけ鳥取2024浜松市選手団結果一覧(PDF:131KB)

・浜松市選手団解団式(令和6年11月11日実施)の様子

 解団式集合写真(JPG:490KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部高齢者福祉課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2789

ファクス番号:053-458-4885

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?