緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 市長の部屋 > 私のことば > 私のことば(履歴) > 第2回浜松市新型コロナウイルス感染症対策本部会議

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

第2回浜松市新型コロナウイルス感染症対策本部会議

2020年3月13日

皆さんお集まりいただきまして、各部局の取り組み状況等をご報告いただきました。ぜひ、それぞれの部署がどのように対応しているか、しっかり頭に入れていただききたいと思います。

その中で今日は、市民部の方から住民票の異動などについて、郵送を活用するとか、マイナンバーを活用して窓口に来なくても受け付けができるということを推奨していくという話がありました。ぜひ、横展開をしていただいて、他の部署で活用していただきたいと思います。こういうことを考えると、早くオンラインなどを活用して、窓口に来なくても家庭や職場で手続きができるような体制を作っていかなくてはいけないということですので、そうしたことも今後しっかり取り組んでいきたいと思っています。

幸いなことに本市では感染者が報告されていませんが、先ほど報告があったように静岡市では新たな感染者が見つかりまして、県内でも3人目ということです。徐々に感染拡大が懸念されますので、依然、予断を許さない状況であると思います。

国の対策本部会議で、10日間程度、全国規模でのイベントなど中止、延期、縮小などの対策を講じるように要請が来ております。

我々として、3点に注意して、これから対応をしていただきたいと思います。まずは、市民の皆さまの健康および生活、また、産業、観光業等への影響を最小化するよう、各部局が主体的に必要な措置を講じていただくようにお願いします。2つ目は、引き続き国や県、医療機関、関係者等からの情報収集に努めて、各種対応に万全を期していただきたいということであります。そして3つ目は、市民の皆さまおよび職員に対する手洗い、咳エチケットといった基本的な感染症対策や、集団感染を防ぐための対策の周知徹底に加えまして、正確な情報を引き続き市民の皆さまに発信していただきたいということです。

昨日、ホームページの刷新を指揮しましたけれども、ぜひ、こうしたホームページなどで分かりやすく、一つはいろいろな感染症対策、あるいは国からの指示など刻々と変わる情報を発信すること。それから経済対策についても、次々と新たな経済対策が発表されていますので、そうしたことがしっかり分かるように情報を発信するためのホームページにしていただきたいということと、合わせてSNSなどを活用して、積極的に市民の皆さまに情報提供を図るということ、こうしたことに努めていただきたいということです。

ご存じのようにWHOでパンデミック宣言が行われまして、この影響が長期化するのではないかと懸念されています。当然、経済への影響が非常に心配されまして、全国的にもそうですし、我々市内もそうですが、ホテル、旅館でありますとか飲食でありますとか、そうしたサービス業の影響が深刻化しています。先ほど、ご紹介したように宿泊クーポンを実施したところ、これは非常に好評だということで、5千枚追加しましたけれども、さらに必要であればどんどん追加をしていきたいということです。これと合わせて、同様に飲食についてもクーポン発行の対策を行っていきたいと思います。こちらも効果があるということであれば、躊躇なく追加をしていきたいと思います。中小企業への資金繰り支援などと連携してしっかり進めていきたいと思います。ちょろちょろと戦力を逐次投入するのが一番駄目です。やるときは大胆に徹底的にやるということで、しっかり対応していきたいと思っています。国の専門家会議では、集団感染のリスクとして、密閉空間であり換気が悪い、手の届く距離に多くの人がいる、近距離での会話や発声がある、この3条件がそろう場所が、非常にリスクが高いとされています。逆に、個人で注意をしていけば感染リスクは低くなるということであります。イベントなども当面は自粛していきますけども、飲食等もキャンセルが続いて大変厳しい状況であります。大人数で、集団で、接触の多い宴会やパーティーは当然リスクが高くなりますが、例えば少人数でしっかり空間を確保し、会話などに注意をするのであれば感染のリスクは低くなりますので、ぜひ、あまり萎縮することなく、そうした感染症対策を万全にした食事会などは行っていただきたいと思います。

いずれにしましても、引き続きしっかりと緊張感を持って、オール浜松体制で対応していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

←戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?