緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

市長コラム(2020年7月)

本格的な地方分散が始まる

全国的に新型コロナウイルスの第1波が収束しつつあり、緊急事態宣言も解除されました。しかしコロナウイルスが消えたわけではありません。今後私たちは、コロナウイルスの感染に注意しながら、「3密」を回避する「新しい生活様式」で生きていかなくてはなりません。

コロナのような巨大な危機は、世の中の価値観を根本から変えてしまいます。今回の重要な価値変化は、「都市と地方の関係性」ではないかと思います。

コロナ以前は、大都市にあらゆる機能や人を集中させることが効率的で、メリットが大きいと考えられ、一部の都市にどんどん「密」が造られてきました。しかし今回のコロナウイルスの感染拡大で、いかにそれが脆弱(ぜいじゃく)で危険であるかということが暴露されました。東京だけでなくニューヨークもパリもロンドンも、世界中で大都市が壊滅したことが証明しています。

一方、コロナウイルス対策で外出が禁止され、多くの企業でテレワークが実施されましたが、会社に集まらなくても十分仕事ができることが実証されました。私の知人が経営する東京のベンチャー企業は、テレワークでむしろ生産性が向上したため、オフィスを全て引き払って、本格的にテレワークに移行するそうです。

こうした傾向が進めば、今後はおのずと「密」のリスクを抱えた大都市から企業や人が「開放された空間」に恵まれた地方へ分散していくと考えられます。

既に敏感な自治体は受け皿づくりに動き始めていますが、私は他地域に比べ、浜松は数々の優位性があると考えます。

第一に、開放空間を求めるといっても、何もない田舎は、生活の不便さから敬遠されるはずです。その点浜松市は、中部圏で名古屋市に次ぐ第2の規模の都市であり、基本的な都市機能は完備していますので、都会から移動された人が困ることはありません。

第二は、「国土縮図型都市」と称されるように、都市部から中山間地域に至るまで、多彩な地域特性を有している上、山、川、湖、太平洋など、あらゆる自然にも恵まれていますので、他地域よりも豊かな暮らしをすることができます。

第三は、東京、大阪、名古屋などへのアクセスが良いことです。いかに地方分散が進むといっても、大都市の機能がなくなるわけではありません。時には東京や大阪、名古屋などへ出掛けることも必要になりますが、その際、浜松は、東京、大阪におよそ1時間半、名古屋に30分という立地にあります。この地勢的条件は、圧倒的に有利です。

第四は、浜松には昔から「よそ者」に対して寛容な気質があることです。よそから来た人が、以前から住んでいたような感覚で、心置きなく活動や生活ができることはとても重要な要素です。

以上のように浜松市は、大都市が分散化される時には、絶好の受け皿になりますので、チャンスを逃さないようしっかり取り組んでまいります。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?