緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広聴 > パブリックコメント > 浜松市パブリック・コメント制度

ここから本文です。

更新日:2025年2月28日

浜松市パブリック・コメント制度

あなたの声を市政に パブリック・コメント制度

「パブリック・コメント制度」は、市民の皆さんが市政に参加していただくための制度です。
市が計画や条例などの案を事前に公表し、市民の皆さんからのご意見を伺い、寄せられたご意見に対して市の考え方を公表するとともに、その寄せられたご意見を考慮して最終案をつくっていく一連の手続きをいいます。

パブリック・コメント制度のポイント

その1:
自分の生活に影響がある計画や条例の内容について、案の段階で知ることができます。

意見を募集している案件

その2:
案に対する自分の意見や要望などを市に提出することができます。

その3:
どんな意見が提出されたのか、提出された意見に対して市がどのように考えているのかなどが分かります。

募集結果を公表している案件

どうすればいいの?

1意見を募集している計画案や条例案などを確認

意見を募集する案件名は、事前に広報はままつなどでお知らせしますのでご確認ください。
公表案については、市ホームページ(下記の一覧表の案件名をクリック)のほか、案件の担当課、区役所、行政センター、支所、協働センター、市政情報室、中央図書館、市民協働センターなどで閲覧・配布しています。

写真:パブリック・コメント意見募集PR用スタンドパブリック・コメント意見募集PR用スタンド

2計画案や条例案などに対する意見や要望を書く

「もっとこんなことを盛り込んではどうか」、「こういった言葉に修正したほうがいいのでは?」など、案を見て思ったことを意見として書いてください。メールでも構いません。
意見の書き方が分からない場合は、以下の例を参考にしてみてください。
<書き方の例>

  • 〇ページにある「〇〇〇〇」という言葉は分かりにくいので、「□□□□」に変えてはどうでしょうか。
  • 〇ページの「△△△△」については、「■■■■」という内容を追加したほうがよい。その理由は・・・・・だからである。
  • 〇ページに書いてある目標件数ですが、「○○件」では少ないので、「□□件」にすべきだと思う。
  • 〇ページの「△△△△」という文章は具体的にどういう意味なのか。また、専門用語が多く使われているので、計画の中に用語解説をつけるべき。

3意見を提出

ご意見の内容と住所、氏名、電話番号、メールアドレス(ある場合)を書いて、直接担当課までお持ちいただくか、郵送、ファクス、メールで担当課まで送ってください。(様式は問いません)
<意見を提出できる人>

  • 市内に住んでいる人
  • 市内に通勤、通学している人
  • 市内に事務所、事業所を有する人
  • 案の利害関係者

4意見に対する市の考え方を確認

寄せられた意見に対して個々の回答はしませんが、どのような意見が寄せられたか、それらに対して市がどのように考えているかを公表します。(意見募集から約2カ月後)結果の公表先は、案の公表先と同じです。

 

【参考】

令和6年度浜松市パブリック・コメント制度実施予定案件一覧

案件や案の公表・意見募集および募集結果・市の考え方公表の時期は、現段階の予定であり、変更となる場合があります。

詳細な日程等については、市ホームページおよび実施月の広報はままつでお知らせします。

案件名 案の公表・意見募集

募集結果・
市の考え方公表

担当課

浜松市総合計画基本計画(案)

8月16日~9月17日

10月24日

企画調整部 企画課

電話:053-457-2241

e-mail:kikaku@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第4次浜松市教育総合計画(案)

8月16日~9月17日

12月12日

学校教育部 教育総務課

電話:053-457-2401

e-mail:k-kikaku@city.hamamatsu-szo.ed.jp

浜松市川づくり計画(案) 10月25日〜11月25日 令和7年2月19日

土木部 河川課

電話:053-457-2451

e-mail:kasen@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松市のみちづくり計画(案) 10月25日〜11月25日 令和7年2月21日

土木部 道路企画課

電話:053-457-2427

email:dourokikaku1@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松市スポーツ推進ビジョン (第3期浜松市スポーツ推進計画)(案) 11月15日〜12月16日 令和7年2月19日

市民部 スポーツ振興課

電話:053-457-2421

e-mail:sports@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第3次浜松市環境基本計画(案) 11月15日〜12月16日 令和7年2月19日

環境部 環境政策課

電話:053-453-6146

e-mail:kankyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第3次浜松市国際戦略プラン(案) 11月15日〜12月16日 令和7年2月19日

企画調整部 国際課

電話:053-457-2359

e-mail:kokusai@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第3次浜松市人権施策推進計画(案) 11月15日〜12月16日 令和7年2月19日

健康福祉部 福祉総務課 人権啓発センター

電話:053-457-2031

e-mail:jinken@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第3次浜松市中山間地域振興計画(案) 11月15日〜12月16日 令和7年2月17日

市民部 市民協働・地域政策課

(中山間地域振興担当)

電話:053-922-0200

e-mail:chusankan@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第4次浜松市犯罪のない安全で安心なまちづくり計画(案) 11月15日〜12月16日 令和7年2月19日

市民部 市民生活課

電話:053-457-2026

e-mail:simink@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第4次浜松市男女共同参画基本計画(案) 11月15日〜12月16日 令和7年2月19日

市民部 UD・男女共同参画課

電話:053-457-2561

e-mail:ud@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松市上下水道基本計画(案)[骨子] 11月15日〜12月16日 令和7年2月19日

上下水道部 上下水道総務課

電話:053-474-7012

e-mail:suidow-s@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松市公共施設等総合管理計画(案) 11月20日〜12月20日 令和7年2月19日

財務部 アセットマネジメント推進課

電話:053-457-2533

e-mail:asset@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松市農業振興ビジョン(案) 11月20日〜12月20日 令和7年2月19日

産業部 農業水産課

電話:053-457-2333

e-mail:nousui@city.hamamatsu.shizuoka.jp

宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域(案) 11月20日〜12月20日 令和7年2月19日

都市整備部 土地政策課

電話:053-457-2307

e-mail:tochi@city.hamamatsu.shizuoka.jp

(仮称)浜松市こども計画(案) 12月20日〜1月20日 令和7年2月28日

こども家庭部 こども若者政策課

電話:053-457-2795

e-mail:katei@city.hamamatsu.shizuoka.jp

令和5年度浜松市パブリック・コメント制度実施案件一覧

案件名 案の公表・意見募集

募集結果・
市の考え方公表

担当課

浜松市動物の愛護及び管理に関する条例(案)

9月15日〜10月16日

12月5日

都市整備部 動物愛護教育センター
電話:053-487-1616
aikyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

カーボンニュートラル推進事業本部
電話:053-457-2502
ene@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第5次浜松市地域福祉計画(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

健康福祉部 福祉総務課
電話:053-457-2326
fukushisomu@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第4次浜松市障がい者計画(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

健康福祉部 障害保健福祉課
電話:053-457-2034
syoghuku@city.hamamatsu.shizuoka.jp

はままつ友愛の高齢者プラン(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

健康福祉部 高齢者福祉課
電話:053-457-2789

kourei@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第四次浜松市自殺対策推進計画(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

健康福祉部 健康医療課
電話:053-453-6178
iryou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

第3次浜松市がん対策推進計画(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

健康福祉部 健康医療課
電話:053-453-6178
iryou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

健康はままつ21(第3次浜松市健康増進計画・第2次浜松市歯科口腔保健推進計画・第4次浜松市食育推進計画)(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

健康福祉部 健康増進課
電話:053-453-6125
kenko@city.hamamatsu.shizuoka.jp

生物多様性はままつ戦略2024(案)

11月15日〜12月14日

令和6年2月19日

環境部 環境政策課
電話:053-453-6149
kankyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

(仮称)浜松市感染症予防計画(案)

12月18日〜令和6年1月18日

令和6年3月13日

健康福祉部 保健所 生活衛生課

電話:053-453-6118

yobo@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松市立幼保連携型認定こども園条例(案)

令和6年2月19日〜令和6年3月19日

令和6年5月10日

こども家庭部 幼児教育・保育課

電話:053-457-2117

u-youho@city.hamamatsu.shizuoka.jp

(※令和3年度実施案件)

浜松市人権を尊重し多様性を認め合う差別のない社会づくり推進条例

令和3年11月15日(月曜日)〜

12月14日(火曜日)

令和7年2月5日

健康福祉部 福祉総務課 人権啓発センター

電話:053-457-2031
jinken@city.hamamatsu.shizuoka.jp

 現在、意見募集中のもの

意見募集中のものはありません。

 意見募集を終了し、集計中のもの

集計中のものはありません。

 意見募集を終了し、市の考え方を公表しているもの(意見募集結果)

案件名

 

6-16

浜松市こども計画(案)

 

 

意見募集期間 令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月20日(月曜日)まで
意見提出件数

408件

43人・23団体

案の修正:50件

今後参考:125件

盛込み済:32件

その他:201件

問い合わせ先

こども家庭部 こども若者政策課

電話:053-457-2795

e-mail:katei@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-15

宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域(案)

 

意見募集期間 令和6年11月20日(水曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで
意見提出件数

37件

14人・0団体

案の修正:0件

今後参考:0件

盛込み済:2件

その他:35件

問い合わせ先

都市整備部 土地政策課

電話:053-457-2307

e-mail:tochi@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-14

浜松市農業振興ビジョン(案)

 

意見募集期間 令和6年11月20日(水曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで
意見提出件数

33件

15人・4団体

案の修正:7件

今後参考:4件

盛込み済:12件

その他:10件

問い合わせ先

産業部 農業水産課

電話:053-457-2333

e-mail:nousui@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-13

浜松市公共施設等総合管理計画(案)

 

意見募集期間 令和6年11月20日(水曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで
意見提出件数

12件

5人・0団体

案の修正:0件

今後参考:1件

盛込み済:6件

その他:5件

問い合わせ先

財務部 アセットマネジメント推進課

電話:053-457-2533

e-mail:asset@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-12

浜松市上下水道基本計画(案)[骨子]

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

142件

69人・1団体

案の修正:0件

今後参考:26件

盛込み済:0件

その他:116件

問い合わせ先

上下水道部 上下水道総務課

電話:053-474-7012

e-mail:suidow-s@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-11

第4次浜松市男女共同参画基本計画(案)

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

40件

6人・7団体

案の修正:5件

今後参考:5件

盛込み済:8件

その他:22件

問い合わせ先

市民部 UD・男女共同参画課

電話:053-457-2561

e-mail:ud@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-10

第4次浜松市犯罪のない安全で安心なまちづくり計画(案)

 

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

17件

14人・0団体

案の修正:6件

今後参考:1件

盛込み済:7件

その他:3件

問い合わせ先

市民部 市民生活課

電話:053-457-2026

e-mail:simink@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-9

第3次浜松市中山間地域振興計画(案)

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

112件

50人・3団体

案の修正:20件

今後参考:41件

盛込み済:11件

その他:40件

問い合わせ先

市民部 市民協働・地域政策課(中山間地域振興担当)

電話:053-922-0200

e-mail:chusankan@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-8

第3次浜松市人権施策推進計画(案)

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

27件

12人・2団体

案の修正:8件

今後参考:12件

盛込み済:5件

その他:2件

問い合わせ先

健康福祉部 福祉総務課 人権啓発センター

電話:053-457-2031

e-mail:jinken@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-7

第3次浜松市国際戦略プラン(案)

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

22件

3人・4団体

案の修正:2件

今後参考:8件

盛込み済:5件

その他:7件

問い合わせ先

企画調整部 国際課

電話:053-457-2359

e-mail:kokusai@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-6

第3次浜松市環境基本計画(案)

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

17件

15人・0団体

案の修正:1件

今後参考:11件

盛込み済:4件

その他:1件

問い合わせ先

環境部 環境政策課

電話:053-453-6146

e-mail:kankyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-5

浜松市スポーツ推進ビジョン (第3期浜松市スポーツ推進計画)(案)

 

意見募集期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月16日(月曜日)まで
意見提出件数

9件

6人・1団体

案の修正:0件

今後参考:7件

盛込み済:1件

その他:1件

問い合わせ先

市民部 スポーツ振興課

電話:053-457-2421

e-mail:sports@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-4

浜松市のみちづくり計画(案)

 

意見募集期間 令和6年10月25日(金曜日)から令和6年11月25日(月曜日)まで
意見提出件数

71件

41人・0団体

案の修正:0件

今後参考:8件

盛込み済:23件

その他:40件

問い合わせ先

土木部 道路企画課

電話:053-457-2427

email:dourokikaku1@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-3

浜松市川づくり計画(案)

 

 

意見募集期間 令和6年10月25日(金曜日)から令和6年11月25日(月曜日)まで
意見提出件数

25件

11人・1団体

案の修正:7件

今後参考:2件

盛込み済:1件

その他:15件

問い合わせ先

土木部 河川課

電話:053-457-2451

e-mail:kasen@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

6-2

第4次浜松市教育総合計画(案)

 

意見募集期間 令和6年8月16日(金曜日)から令和6年9月17日(火曜日)まで
意見提出件数

319件

71人・3団体

案の修正:61件

今後参考:71件

盛込み済:16件

その他:171件

問い合わせ先

学校教育部 教育総務課

電話:053-457-2401

e-mail:k-kikaku@city.hamamatsu-szo.ed.jp

案件名

 

6-1

浜松市総合計画基本計画(案)

 

意見募集期間 令和6年8月16日(金曜日)から令和6年9月17日(火曜日)まで
意見提出件数

352件

120人・2団体

案の修正:23件

今後参考:211件

盛込み済:25件

その他:93件

問い合わせ先

企画調整部 企画課

電話:053-457-2241

e-mail:kikaku@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-11

浜松市立幼保連携型認定こども園条例(案)

 

意見募集期間 令和6年2月19日(月曜日)から令和6年3月19日(火曜日)まで
意見提出件数

101件

52人・48団体

案の修正:9件

今後参考:8件

盛込み済:0件

その他:84件

問い合わせ先

こども家庭部 幼児教育・保育課

電話:053-457-2117

e-mail:u-youho@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-10

(仮称)浜松市感染症予防計画(案)

 

意見募集期間 令和5年12月18日(月曜日)から令和6年1月18日(木曜日)まで
意見提出件数 0件

問い合わせ先

健康福祉部 保健所 生活衛生課

電話:053-453-6118

e-mail:yobo@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-9

生物多様性はままつ戦略2024(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

63件

29人・2団体

案の修正:10件

今後参考:13件

盛込み済:8件

その他:32件

問い合わせ先

環境部 環境政策課
電話:053-453-6149
e-mail:kankyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-8

健康はままつ21(第3次浜松市健康増進計画・第2次浜松市歯科口腔保健推進計画・第4次浜松市食育推進計画)(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

58件

23人・3団体

案の修正:31件

今後参考:15件

盛込み済:8件

その他:4件

問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課
電話:053-453-6125
e-mail:kenko@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-7

第3次浜松市がん対策推進計画(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

8件

8人・0団体

案の修正:1件

今後参考:0件

盛込み済:1件

その他:6件

問い合わせ先

健康福祉部 健康医療課
電話:053-453-6178
e-mail:iryou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-6

第四次浜松市自殺対策推進計画(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

13件

12人・0団体

案の修正:1件

今後参考:7件

盛込み済:5件

その他:0件

問い合わせ先

健康福祉部 健康医療課
電話:053-453-6178
e-mail:iryou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-5

はままつ友愛の高齢者プラン(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

24件

14人・4団体

案の修正:4件

今後参考:7件

盛込み済:4件

その他:9件

問い合わせ先

健康福祉部 高齢者福祉課
電話:053-457-2789

e-mail:kourei@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-4

第4次浜松市障がい者計画(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

210件

14人・29団体

案の修正:27件

今後参考:76件

盛込み済:35件

その他:72件

問い合わせ先

健康福祉部 障害保健福祉課
電話:053-457-2034
e-mail:syoghuku@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-3

第5次浜松市地域福祉計画(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

115件

25人・6団体

案の修正:41件

今後参考:38件

盛込み済:17件

その他:19件

問い合わせ先

健康福祉部 福祉総務課
電話:053-457-2326
e-mail:fukushisomu@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

 

5-2

浜松市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)

 

意見募集期間 令和5年11月15日(水曜日)から令和5年12月14日(木曜日)まで
意見提出件数

236件

45人・8団体

案の修正:57件

今後参考:122件

盛込み済:1件

その他:56件

問い合わせ先

カーボンニュートラル推進事業本部
電話:053-457-2502
e-mail:ene@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

5-1

浜松市動物の愛護及び管理に関する条例(案)

意見募集期間 令和5年9月15日(金曜日)から令和5年10月16日(月曜日)まで
意見提出件数

153件

38人・1団体

案の修正:4件

今後参考:48件

盛込み済:13件

その他:88件

問い合わせ先

都市整備部 動物愛護教育センター
電話:053-487-1616
e-mail:aikyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp

案件名

3-8

浜松市人権を尊重し多様性を認め合う差別のない社会づくり推進条例(案)

 

意見募集期間 令和3年11月15日(月曜日)から令和3年12月14日(火曜日)まで

意見提出件数

350件

144人・9団体

案の修正:45件

今後参考:86件

盛込み済:3件

その他:216件

問い合わせ先

健康福祉部 福祉総務課 人権啓発センター(月曜日休館)

電話:053-457-2031

e-mail:jinken@city.hamamatsu.shizuoka.jp

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?