緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年9月15日
「パブリック・コメント制度」は、市民の皆さんが市政に参加していただくための制度です。
市が計画や条例などの案を事前に公表し、市民の皆さんからのご意見を伺い、寄せられたご意見に対して市の考え方を公表するとともに、その寄せられたご意見を考慮して最終案をつくっていく一連の手続きをいいます。
その1:
自分の生活に影響がある計画や条例の内容について、案の段階で知ることができます。
その2:
案に対する自分の意見や要望などを市に提出することができます。
その3:
どんな意見が提出されたのか、提出された意見に対して市がどのように考えているのかなどが分かります。
意見を募集する案件名は、事前に広報はままつなどでお知らせしますのでご確認ください。
公表案については、市ホームページ(下記の一覧表の案件名をクリック)のほか、案件の担当課、区役所、協働センター(旧公民館など)、市政情報室、中央図書館、市民協働センターなどで閲覧・配布しています。
パブリック・コメント意見募集PR用スタンド
「もっとこんなことを盛り込んではどうか」、「こういった言葉に修正したほうがいいのでは?」など、案を見て思ったことを意見として書いてください。メールでも構いません。
意見の書き方が分からない場合は、以下の例を参考にしてみてください。
<書き方の例>
ご意見の内容と住所、氏名、電話番号、メールアドレス(ある場合)を書いて、直接担当課までお持ちいただくか、郵送、ファクス、メールで担当課まで送ってください。(様式は問いません)
<意見を提出できる人>
寄せられた意見に対して個々の回答はしませんが、どのような意見が寄せられたか、それらに対して市がどのように考えているかを公表します。(意見募集から約2カ月後)結果の公表先は、案の公表先と同じです。
【参考】
案件や案の公表・意見募集および募集結果・市の考え方公表の時期は、変更となる場合があります。
詳細な日程等については、市ホームページおよび実施月の広報はままつでお知らせします。
案件名 | 案の公表・意見募集 |
募集結果・ |
担当課 |
---|---|---|---|
浜松市動物の愛護及び管理に関する条例(案) |
9月15日 |
11月 |
都市整備部 動物愛護教育センター |
浜松市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) |
11月 |
令和6年1月 |
カーボンニュートラル推進事業本部 |
第5次浜松市地域福祉計画 |
11月 |
令和6年2月 |
健康福祉部 福祉総務課 |
第4次障がい者計画 |
11月 |
令和6年2月 |
健康福祉部 障害保健福祉課 |
はままつ友愛の高齢者プラン (第10次浜松市高齢者保健福祉計画・第9期浜松市介護保険事業計画) |
11月 |
令和6年2月 |
健康福祉部 高齢者福祉課 kourei@city.hamamatsu.shizuoka.jp 健康福祉部 介護保険課 |
浜松市自殺対策推進計画 |
11月~12月 |
令和6年1月 |
健康福祉部 健康医療課 |
(仮称)浜松市健康増進計画 |
11月~12月 |
令和6年2月 |
健康福祉部 健康増進課 |
浜松市国際戦略プラン |
11月~12月 |
令和6年2月 |
企画調整部 国際課 |
生物多様性はままつ戦略 |
11月~12月 |
令和6年3月 |
環境部 環境政策課 |
浜松市がん対策推進計画 |
12~1月 |
令和6年2月 |
健康福祉部 健康医療課 |
案件名 | 案の公表・意見募集 |
募集結果・ |
担当課 |
---|---|---|---|
浜松市中央卸売市場再整備基本構想(案) |
6月16日~7月15日 |
9月7日 |
産業部 中央卸売市場 電話:053-427-7403 orosika@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
浜松市住生活基本計画(案) |
7月25日~8月25日 |
11月7日 |
都市整備部 住宅課 電話:053-457-2457 jutaku@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
浜松市DX推進計画(案) |
9月15日〜10月14日 |
12月5日 |
デジタル・スマートシティ推進部 デジタル・スマートシティ推進課 電話:053-457-2454 |
浜松駅周辺自転車等駐車場再整備計画(案) |
10月17日〜11月16日 |
令和5年1月12日 |
土木部 道路保全課 電話:053-457-2425 |
浜松市住居等における物の堆積等による不良な生活環境の発生の防止及び解消のための支援その他の対策に関する条例(案) |
11月18日~12月19日 |
令和5年2月16日 |
環境部 環境政策課 電話:053-453-6146 |
第3次浜松市多文化共生都市ビジョン(案) |
11月22日~12月21日 |
令和5年2月16日 |
企画調整部 国際課 電話:053-457-2359 |
浜松市旅館業法施行条例及び浜松市公衆浴場法施行条例の一部改正(案) |
12月15日〜1月16日 |
令和5年3月8日 |
健康福祉部 保健所 生活衛生課 電話:053-453-6112 |
浜松市立幼稚園・保育園の適正化等に関する方針(案) | 2月15日〜3月16日 | 令和5年5月31日 |
こども家庭部 幼児教育・保育課 電話:053-457-2117 |
(※令和3年度実施案件) 浜松市人権を尊重し多様性を認め合う差別のない社会づくり推進条例 |
令和3年11月15日(月曜日)〜 12月14日(火曜日) |
令和5年11月 広報はままつでは令和4年1月12日(水曜日)と掲載しましたが変更になりました。 |
健康福祉部 福祉総務課 人権啓発センター 電話:053-457-2031 |
案件名 |
5-1 |
||
---|---|---|---|
案の概要 |
愛護動物の適正飼養の推進や、犬猫の多頭飼育による生活環境の悪化防止を図るため、新たに条例を制定するもの。 なお、既存の飼い犬条例と動物の愛護及び管理に関する条例については、本条例の制定に合わせて廃止します。 |
||
意見募集期間 | 令和5年9月15日(金曜日)から令和5年10月16日(月曜日)まで | ||
問い合わせ先 |
都市整備部 動物愛護教育センター |
案件名 |
3-8 浜松市人権を尊重し多様性を認め合う差別のない社会づくり推進条例(案) |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年11月15日(月曜日)から令和3年12月14日(火曜日)まで | ||
意見提出件数 | 集計中です | ||
問い合わせ先 |
健康福祉部 福祉総務課 人権啓発センター(月曜日休館) 電話:053-457-2031 e-mail:jinken@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-8 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和5年2月15日(水曜日)から令和5年3月16日(木曜日)まで | ||
意見提出件数 |
350件 81人・12団体 |
案の修正:34件 今後参考:43件 盛込み済:58件 その他:215件 |
|
問い合わせ先 |
こども家庭部 幼児教育・保育課 電話:053-457-2117 e-mail:youho@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-7 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年12月15日(木曜日)から令和5年1月16日(月曜日)まで | ||
意見提出件数 |
26件 17人・0団体 |
案の修正:0件 今後参考:1件 盛込み済:3件 その他:22件 |
|
問い合わせ先 |
健康福祉部 保健所 生活衛生課 電話:053-453-6112 e-mail:seiei@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-6 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年11月22日(火曜日)から令和4年12月21日(水曜日)まで | ||
意見提出件数 |
52件 20人・3団体 |
案の修正:11件 今後参考:24件 盛込み済:14件 その他:3件 |
|
問い合わせ先 |
企画調整部 国際課 電話:053-457-2359 e-mail:kokusai@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-5 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年11月18日(金曜日)から令和4年12月19日(月曜日)まで | ||
意見提出件数 |
44件 24人・1団体 |
案の修正:0件 今後参考:15件 盛込み済:2件 その他:27件 |
|
問い合わせ先 |
環境部 環境政策課 電話:053-453-6146 e-mail:kankyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-4 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年10月17日(月曜日)から令和4年11月16日(水曜日)まで | |||||
意見提出件数 |
75件 14人・13団体 |
案の修正:18件 今後参考:6件 盛込み済:13件 その他:38件 |
||||
問い合わせ先 |
土木部 道路保全課 電話:053-457-2425 e-mail:dourohozen1@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-3 |
||||
---|---|---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年9月15日(木曜日)から令和4年10月14日(金曜日)まで | ||||
意見提出件数 |
182件 52人 |
案の修正:3件 今後参考:35件 盛込み済:3件 その他:141件 |
|||
問い合わせ先 |
デジタル・スマートシティ推進部 デジタル・スマートシティ推進課 電話:053-457-2454 e-mail:dsc@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-2 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年7月25日(月曜日)から令和4年8月25日(木曜日)まで | |||||
意見提出件数 |
6件 6人 |
案の修正:1件 今後参考:5件 盛込み済:0件 その他:0件 |
||||
問い合わせ先 |
都市整備部 住宅課 電話:053-457-2457 e-mail:jutaku@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
4-1 |
||||
---|---|---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年6月16日(木曜日)から令和4年7月15日(金曜日)まで | ||||
意見提出件数 |
85件 37人・4団体 |
案の修正:6件 今後参考:43件 盛込み済:6件 その他:30件 |
|||
問い合わせ先 |
産業部 中央卸売市場 電話:053-427-7403 e-mail:orosika@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-11 |
|||
---|---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年3月15日(火曜日)〜4月14日(木曜日)まで | |||
意見提出件数 |
175件 67人・2団体 |
案の修正:2件 今後参考:42件 盛込み済:0件 その他:131件 |
||
問い合わせ先 |
デジタル・スマートシティ推進事業本部 電話:053-457-2454 |
案件名 |
3-10
|
||||
---|---|---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和4年1月17日(月曜日)から令和4年2月15日(火曜日)まで | ||||
意見提出件数 |
792件 327人・5団体 |
案の修正:91件 今後参考:239件 盛込み済:127件 その他:335件 |
|||
問い合わせ先 |
区再編推進事業本部 電話:053-457-2123 e-mail:ksh@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-9
|
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年12月15日(水曜日)から令和4年1月14日(金曜日)まで | ||
意見提出件数 |
300件 120人・5団体 |
案の修正:3件 今後参考:216件 盛込み済:10件 その他:71件 |
|
問い合わせ先 |
『ごみ処理基本計画編(改定版)』について 環境部 ごみ減量推進課 電話:053-453-0026 e-mail:gomigen@city.hamamatsu.shizuoka.jp
『生活排水処理基本計画編(改定版)』について 環境部 廃棄物処理課 電話:053-453-6226 e-mail:ej-tobu@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-7 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年11月15日(月曜日)から令和3年12月15日(水曜日)まで | ||
意見提出件数 |
5件 3人
|
案の修正:1件 今後参考:1件 盛込み済:1件 その他:2件 |
|
問い合わせ先 |
市民部 UD・男女共同参画課 電話:053-457-2364 e-mail:ud@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-6 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年10月15日(金曜日)から令和3年11月15日(月曜日)まで | ||
意見提出件数 |
43件 13人・1団体
|
案の修正:5件 今後参考:17件 盛込み済:6件 その他:15件 |
|
問い合わせ先 |
市民部 市民生活課 電話:053-457-2231 e-mail:simink@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-5 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年10月15日(金曜日)から令和3年11月15日(月曜日)まで | ||
意見提出件数 |
11件 2人・1団体
|
案の修正:0件 今後参考:6件 盛込み済:0件 その他:5件 |
|
問い合わせ先 |
市民部 市民生活課 くらしのセンター 電話:053-457-2205 e-mail:kurashi@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-4
|
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年9月15日(水曜日)から令和3年10月15日(金曜日)まで | ||
意見提出件数 |
64件 37人
|
案の修正:5件 今後参考:13件 盛込み済:26件 その他:20件 |
|
問い合わせ先 |
土木部 道路企画課 電話:053-457-2232 e-mail:kotsuanzen@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-3 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年9月15日(水曜日)から令和3年10月15日(金曜日)まで | ||
意見提出件数 |
64件 36人
|
案の修正:16件 今後参考:23件 盛込み済:12件 その他:13件 |
|
問い合わせ先 |
市民部 中央図書館 電話:053-457-0234 e-mail:chuo@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-2 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年8月16日(月曜日)から令和3年9月17日(金曜日)まで | ||
意見提出件数 |
28件 3人
|
案の修正:8件 今後参考:7件 盛込み済:4件 その他:9件 |
|
問い合わせ先 |
都市整備部 土地政策課 電話:053-457-2656 e-mail:tochi@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
3-1 |
||
---|---|---|---|
意見募集期間 | 令和3年4月15日(木曜日)から令和3年5月14日(金曜日)まで | ||
意見提出件数 |
88件 37人・2団体
|
案の修正:3件 今後参考:24件 盛込み済:21件 その他:40件 |
|
問い合わせ先 |
こども家庭部 子育て支援課 電話:053-457-2792 e-mail:kosodate@city.hamamatsu.shizuoka.jp |
案件名 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
意見募集期間 |
平成26年3月17日(月曜日)から平成26年4月16日(水曜日)まで |
|||||||||||
意見提出件数 |
12件 4人・1団体 |
案の修正:1件 今後参考:7件 その他:4件 |
||||||||||
問い合わせ先 |
議会事務局 議事調査課 電話 053-457-2513 FAX 050-3730-5218 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください