緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年12月1日

|
必ず読んでいる |
23.7% |
|---|---|
|
大体毎号読んでいる |
39.6% |
|
必要なときだけ読む |
22.7% |
| まったく読まない | 11.6% |
| 自宅に配られていない | 1.9% |
| 発行していることを知らない | 0.5% |

| 若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
|---|---|---|---|---|
|
必ず読んでいる |
11.8% |
22.9% |
20.5% |
42.9% |
|
大体毎号読んでいる |
21.6% |
42.9% |
45.5% |
50.0% |
|
必要なときだけ読む |
29.4% |
25.7% |
25.0% |
7.1% |
| まったく読まない | 31.4% | 7.1% | 6.8% | - |
| 自宅に配られていない | 3.9% | 1.4% | 2.3% | - |
| 発行していることを知らない | 2.0% | - | - | - |
〇広報はままつを読んでいるかどうかについては、『ほとんど読んでいる』(「必ず読んでいる」と「大体毎号読んでいる」の合計)が約6割となっています。
(問1で「1 必ず読んでいる」「2 大体毎号読んでいる」と回答した方)

|
紙媒体の広報はままつ |
99.2% |
|---|---|
|
市公式ホームページ |
0.0% |
|
アプリなどで無料配信の電子版 |
0.8% |

| 若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
|---|---|---|---|---|
|
紙媒体の広報はままつ |
94.1% |
100.0% |
100.0% |
100.0% |
|
市公式ホームページ |
- |
- |
- |
- |
|
アプリなどで無料配信の電子版 |
5.9% |
- |
- |
- |
〇広報はままつを読む媒体については、「紙媒体の広報はままつ」がほぼ10割と最も多い回答となっています。
〇世代別にみても、全ての世代で「紙媒体の広報はままつ」が最も多い回答となっています。

|
希望する世帯にだけ配布 |
46.9% |
|---|---|
|
配布はやめる |
6.8% |
|
これまでどおり全世帯に配布 |
43.5% |
|
その他 |
2.9% |

| 若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
|---|---|---|---|---|
|
希望する世帯にだけ配布 |
35.3% |
54.3% |
56.8% |
38.1% |
|
配布はやめる |
7.8% |
10.0% |
6.8% |
- |
|
これまでどおり全世帯に配布 |
51.0% |
32.9% |
36.4% |
59.5% |
|
その他 |
5.9% |
2.9% |
- |
2.4% |
〇広報はままつの配布をどう思うかについては、「希望する世帯にだけ配布」が約5割と最も多い回答となっています。
〇世代別にみると、若者・高齢者では「これまでどおり全世帯に配布」が、子育て・中高年では「希望する世帯にだけ配布」が最も多い回答となっています。

|
いつも読んでいるので希望する |
29.9% |
|---|---|
|
読むかは分からないが希望する |
34.0% |
|
ホームページなどで読むので希望しない |
22.7% |
| 読まないので希望しない | 11.3% |
| 分からない | 1.0% |
| 無回答 | 1.0% |

| 若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
|---|---|---|---|---|
|
いつも読んでいるので希望する |
27.8% |
23.7% |
24.0% |
56.3% |
|
読むかは分からないが希望する |
16.7% |
34.2% |
48.0% |
31.3% |
|
ホームページなどで読むので希望しない |
27.8% |
26.3% |
20.0% |
12.5% |
| 読まないので希望しない | 27.8% | 13.2% | 4.0% | - |
| 分からない | - | 2.6% | - | - |
| 無回答 | - | - | 4.0% | - |
〇広報はままつの配布が希望制になった場合、希望するかどうかについては、『希望する』(「いつも読んでいるので希望する」と「読むかはわからないが希望する」の合計)が約6割となっています。
〇世代別にみると、世代が高くなるにつれて『希望する』の回答割合が高くなっています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください