緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月28日
都市経営戦略は、基本構想で定められた「都市の基本理念」及び「都市の将来像」を実現するための「行政が行うまちづくりの計画」です。総合的な政策体系を構築し、政策ごとに目標を定めるとともに、選択と集中による政策の重点化を進めます。
平成23年度~平成26年度の4年間とします。
都市経営の基本的なしくみを明らかにした上で、人口、土地利用などの基本的枠組みとともに、職員数や財政などの経営資源との整合を図りながら、選択と集中により重点戦略を定めます。
また、政策を体系化し、分野別計画、区別計画を定めます。
毎年、戦略計画を策定し、政策・事業の進行管理を行います。戦略計画は、重点戦略、分野別計画、区別計画をそれぞれ進行管理する「市戦略計画」、「部局戦略計画」、「区政運営方針」とします。
都市の基本理念
都市の将来像
市民協働で築く「未来へかがやく創造都市・浜松」
|
戦略計画名 |
|
---|---|---|
重点戦略 |
戦略1:未来を拓く“新・ものづくり” |
市戦略計画 |
分野別計画 |
産業経済分野:創造と革新で未来を拓く世界都市 |
部局戦略計画 |
区別計画 |
中区:都市の顔 薫る文化の 中区 |
区政運営方針 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください