緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年4月8日

ヌートリア

ヌートリアについて

ヌートリアは南米原産の、大型のネズミの仲間です。毛皮の採取に利用するため明治時代に日本に持ち込まれました。西日本を中心に分布が広がっていましたが、近年浜松市内でも確認されるようになりました。水辺に近いところにある植物を旺盛に食べるため、農業被害や、希少な植物への影響が懸念されています。そのため「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」に基づき、特定外来生物に指定されています。年に2~3回繁殖し、一回当たり5頭程度の子を産みます。まさに、ネズミ算式に増えていきます。泳ぎが非常に得意で、潜水も難なくこなします。水辺を好み、河川や水路、ため池の近くでよく見かけます。

nutria

令和4年度ヌートリア目撃情報(PDF:742KB)

ヌートリアの被害

基本的には草食で、水辺近くにある植物を食べます。川や水路沿いの田畑にもよく出没し、農作物(イネ・レンコンなど)を食害するため、問題となっています。

淡水産の貝類や希少な植物への食害例も報告されており、生態系への影響が懸念されています。水辺近くにある土手や田畑の畔に、長く複雑な巣穴を掘って暮らします。このことが原因で、堤防や畔が壊される場合があります。

目撃情報をお寄せください

浜松市では目撃情報を集めています。どこで見たか、どんな被害があったかをご連絡ください。咬まれたり、レプトスピラ症などの伝染病を媒介する可能性があるので、触らないでください。また、飼育、販売、捕獲、移動は禁止されています。捕まえないようにしてください。

ちらし(PDF:722KB)

目撃情報は電話または入力フォームでご連絡ください。入力フォーム(別ウィンドウが開きます)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部環境政策課

〒432-8023 浜松市中央区鴨江三丁目1-10 鴨江分庁舎

電話番号:053-453-6149

ファクス番号:050-3606-4345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?