緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年1月1日
鳥獣保護管理法で定められている野生鳥獣は無断で捕獲したり、飼ったりすることができません。
※ペット(メジロなどを除く)として飼われている鳥獣については、対象外になりますのでご注意ください。
ただし、野生鳥獣による生活環境の悪化や農林水産物の被害などに対し、防除対策をしても被害を軽減できない場合には、市の許可(有害鳥獣捕獲許可)又は県の許可を受けて捕獲することができます。
市が有害鳥獣捕獲許可を出すことができる鳥獣
狩猟期間
11月15日~2月15日
ただし、イノシシ・ニホンジカは11月1日~3月15日
狩猟鳥獣
以下の申請資料をご用意いただき担当課にご相談のうえ、申請をお願いします。
狩猟免許を保有しており、狩猟の経験が十分にある方は便利な「浜松市オンライン申請」をご活用ください。
オンライン申請に進むには、下記のバナーを押してください。
1.鳥獣の捕獲等許可申請書(Excel:15KB)(記載例(PDF:59KB))
2.鳥獣捕獲許可申請者名簿(Excel:12KB)(記載例(PDF:95KB))
3.有害鳥獣捕獲依頼書(Word:30KB)
4.狩猟免許の写し
5.捕獲区域の地図
6.使用する捕獲器等の図面
7.現場の被害写真
お住まいの地域 |
市の窓口 |
電話番号 |
|
---|---|---|---|
中央区 |
浜松市役所林業振興課 |
053-457-2159 |
|
浜名区 |
農業振興課北部農業グループ |
053-523-1113 |
|
農業振興課浜北農業グループ |
053-585-1117 |
||
天竜区 |
天竜地域 |
天竜森林事務所 |
053-922-0031 |
春野地域 |
春野支所 |
053-983-0001 |
|
佐久間地域 |
佐久間支所 |
053-966-0001 |
|
水窪地域 |
水窪支所 |
053-982-0001 |
|
龍山地域 |
龍山支所 |
053-966-2111 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください