緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 観光・魅力・イベント > 観光振興 > 観光振興 募集 > 浜松市宿泊業の経営力基盤強化支援事業費補助金の募集について

ここから本文です。

更新日:2025年6月30日

浜松市宿泊業の経営力基盤強化支援事業費補助金の募集について

お知らせ(令和7年6月30日更新)

令和7年7月1日(火曜日)から令和7年度の申請受付を開始します。(申請期間:令和7年7月31日(木曜日)まで)

補助金の制度

市内宿泊事業者において、生産性向上と雇用の安定を図るため、宿泊業の経営力基盤強化事業を行う者に対し、補助金を交付するものです。

※静岡県が実施する同制度との並行補助となります。

並行補助の手続きイメージ

受付は浜松市にて実施します。事業計画のご提出→内示通知を経て、交付申請となるため、申請書類一式はできるだけ早めのご提出をお願いいたします。

詳細については、以下をご確認ください。

対象となる事業者

以下の全ての条件を満たしている場合に補助対象となります。

(1)浜松市内に宿泊施設を有する宿泊事業者

(2)市税を完納していること又は市から徴収の猶予若しくは換価の猶予を受けていること(令和7年3月31日付納期限まで)

(3)市民税及び県民税、森林環境税の特別徴収義務者として指定されていること又は指定されていないことについて正当な理由があること

(4)暴力団関係者でないこと

旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条第1項に規定する許可を受けた者、但し、風俗営業法の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業を営む者を除く

補助対象となる経費

詳しくは、以下ををご確認ください。

※過去に同一事業に係る補助金の交付を受けている施設は、対象外となります。

浜松市宿泊業の経営力基盤強化支援事業費補助金交付要綱第4条『補助の対象及び補助率』別表(PDF:324KB)

補助対象・対象外経費参考表(PDF:766KB)

補助金の額

補助対象経費の最大1/2(事業により上限が異なります。)

業務効率化・生産性向上:75万円、従業員宿舎施設の更新:2,000万円、改修:250万円

※浜松市1/4、静岡県1/4の補助割合

補助対象期間

交付決定日~令和8年3月31日(火曜日)

※交付決定日以降に事業着手し、令和8年3月31日までにその支払処理を済ませた経費が補助対象となります。

申請方法

申請受付期日

令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月31日(木曜日)※消印有効

※事業計画のご提出→内示通知を経て、交付申請となるため、申請書類一式はできるだけ早めのご提出をお願いいたします。

申請先

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

浜松市観光・シティプロモーション課 宛て

TEL:053-457-2295

E-mail:kanko@city.hamamatsu.shizuoka.jp

※簡易書留やレターパックなど郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。

申請書類

浜松市申請用

※市からの徴収猶予若しくは換価の猶予を受けている事業者が申請する場合は、市長名義の市税徴収猶予承認通知書等(詳細は収納対策課へ確認)を提出してください。

※各1部ご提出ください

静岡県申請用

※各2部ご提出ください(浜松市へ提出)

その他

  • 本補助金で取得した財産(システム、製品等)のうち、取得額または効用の増加額が50万円以上のものは、耐用年数経過まで浜松市及び静岡県の許可なしに処分できません。
  • 本補助金の受け取り後に不正な受給が判明した場合、補助金をご返還いただく(受領した日から年10.95%の加算金が付加されます。)とともに、刑事事件として警察に通報する場合がございます。
  • 補助金に関するFAQ(PDF:350KB)(修正等あった場合には、随時更新されます。)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所産業部観光・シティプロモーション課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2295

ファクス番号:050-3730-8899

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?