ここから本文です。
更新日:2025年3月25日
【令和7年度】介護職員等処遇改善加算等の算定に係る処遇改善計画書等の提出について(新規・区分変更)
令和7年度に介護職員等処遇改善加算(以下「処遇改善加算」)を算定する介護サービス事業者については、計画書の提出をお願いいたします。
(ア)処遇改善加算等を初めて算定する場合や、算定の区分を変更する場合
提出書類・提出期限
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
提出期限:令和7年4月1日(必着)
- 体制等状況一覧表
提出期限:令和7年4月1日(必着)
- 別紙様式2処遇改善計画書(Excel:547KB)
提出期限:令和7年4月15日(必着)
処遇改善計画書作成上の注意
- 計画書記入例(Excel:557KB)
- 令和7年度は、県に提出する補助金と浜松市へ提出する処遇改善計画書の提出書類の様式が一体化されました。浜松市へ提出する処遇改善加算につきましては、様式のシート1と2を作成してください。
- 自動転記のデータが消えるため、シートの削除は絶対にしないでください。
- メールで提出の場合は、PDFに変換せず、Excelのままご提出ください。
提出方法・提出先
提出方法
- 電子メール又は郵送(できるだけ電子メールでのご提出にご協力ください。)
- 自動転記のデータが消えるため、シートの削除は絶対にしないでください。
- メールで提出の場合は、PDFに変換せず、Excelのままご提出ください。
提出先
- 浜松市介護保険課指導グループ
- 【住所】〒430-8652浜松市中央区元城町103番地の2
- 【メールアドレス】kaigo@city.hamamatsu.shizuoka.jp(件名は「令和7年度処遇改善計画書(法人名または事業所名)」としてください。)
-
制度の相談・計画書の作成等についての相談
介護職員等処遇改善加算等厚生労働省相談窓口
電話番号
050-3733-0222
受付時間
9時から18時(土日含む)
参考資料
注意事項
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください