緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月8日
※内容は令和6年12月1日時点のものです。
下表の初任給は、地域手当等を含んだおよその額です。
職種 | 区分 | 月額(円)※参考 |
---|---|---|
事務、技術 | 大学院修士課程修了 | 約247,000円 |
大学卒 | 約236,000円 | |
短大卒 | 約220,000円 | |
高校卒 | 約203,000円 | |
獣医師 | 大学卒(6年制) | 約253,000円※ |
薬剤師 | 大学卒(6年制) | 約253,000円 |
保健師 | 大学卒 | 約238,000円 |
看護師 | 大学卒 | 約276,000円※ |
幼稚園教諭・保育士 | 大学卒 | 約236,000円 |
消防士 | 大学卒 | 約239,000円 |
高校卒 | 約206,000円 | |
救急救命士 | 2年制卒 | 約220,000円 |
3年制卒 | 約226,000円 | |
4年制卒 | 約233,000円 |
※獣医師には初任給手当が支給されます。月額30,000円(最大支給期間15年)
※看護師は佐久間病院に勤務する看護師として採用された場合の額です。
年間4.6か月分が支給されます。(採用初年度は、採用される月によって異なります。)
通勤状況、住まいの状況、家族の状況、勤務の状況等に応じて、通勤、住居、扶養、時間外勤務などの諸手当が支給されます。
原則として、午前8時30分から午後5時15分まで。ただし、職種、勤務場所等により異なる場合があります。
原則として、土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。ただし、職種、勤務場所等により異なる場合があります。
年次休暇は年間20日付与(採用初年度は採用される月によって異なります。)され、未使用分は20日を限度に翌年に繰越しできます。
このほかに、特別休暇(結婚、出産、忌引、夏季休暇等)、病気療養等のための休暇などがあります。
また、育児休業、介護休暇などの制度もあります。
取得状況等は、浜松市特定事業主行動計画(後期)の実施状況についてをご覧ください。
主に浜松市内の市役所本庁、各区役所、出先施設等が勤務地となります。
ただし、浜松市東京事務所、派遣研修等、浜松市外が勤務地となる場合があります。
定期健康診断のほか、婦人科検診・各種がん検診・ストレスチェックの実施、各種健康相談、健康の保持・増進のための研修会を実施しています。
浜松市職員厚生会による会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)への加入、保健元気回復助成制度、慶弔・休業などの給付制度が受けられます。また、指定店の優待利用制度、契約施設の法人会員優待利用制度なども受けられます。
このほか、物資斡旋事業、スポーツ大会やライフプランセミナーなどを実施しています。
静岡県市町村職員共済組合による短期給付(健康保険)・長期給付(年金)・各種助成制度(人間ドック助成、宿泊施設利用助成など)を受けられます。
このほか、住宅資金等の貸付や共済貯金も行っています。
静岡県市町村職員共済組合ホームページ(別ウィンドウが開きます)
職種により業務の安全衛生上必要な作業服等が貸与されます。
公務上及び通勤時の災害については、地方公務員災害補償法に基づき補償されます。
浜松市では、働きやすい環境を整えるため、職員の心身の健康づくりに積極的に取り組む「健康経営」を実践しています。政令指定都市および静岡県内自治体では、浜松市が初めての認定取得団体です。浜松市における健康経営の取組みをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください