緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

資料紹介/石鍬のささった鹿の腰骨

浜松市博物館資料紹介/石鍬のささった鹿の腰骨

 

縄文時代の弓矢の威力を物語る

昭和30年、浜松市蜆塚遺跡の発掘調査で、縄文時代後期の貝塚から、鹿の腰の骨に石でできた鏃(やじり)がつきささったまま、発見されました。

縄文時代の遺跡から出土する三角形に加工された石が、弓矢の一部だと推定されてはいましたが、この発見によって、縄文時代のひとびとが弓矢で鹿や猪を狩っていたことが証明されたのです。

また、鹿の肉の厚い腰(お尻)の部分であり、肉のみでなく、さらに骨を貫通するなど、当時の弓矢に相当な威力があったことも確かめられました。

前のページにもどる

浜松市博物館トップページへもどる 館蔵資料紹介へ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?