緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2022年11月1日

地域福祉

第4次浜松市地域福祉計画リーディングプロジェクト

浜松市では、次の3つの事業を「リーディングプロジェクト」として第4次浜松市地域福祉計画に位置づけており、これらの事業に重点的に取り組むことで、地域福祉の推進を図ります。

地区社会福祉協議会活動支援事業

浜松市内には現在56地区で地区社会福祉協議会が組織されおり、住民主体で様々な地域福祉の活動を行っています。

コミュニティソーシャルワーカー(CSW)配置事業

令和3年度は、市内全域に1人のコミュニティソーシャルワーカー(CSW)を配置しています。

多機関の協働による包括的相談支援体制の構築

現状では適切なサービスを受けることができない様々な人を捉え、いわゆる「たらい回し」といった事態が生じないよう、包括的に受け止める総合的な相談支援体制を構築します。

 

(参考)第4次浜松市地域福祉計画についてのページへ

福祉有償運送

福祉有償運送について

浜松市福祉有償運送運営協議会

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部福祉総務課

〒430-8652 浜松市中区元城町103-2

電話番号:053-457-2326

ファクス番号:050-3730-5988

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?