緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2021年7月19日

令和3年度第2回東区協議会議事要点

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事
    (1)報告事項について
    ア.東区協議会におけるリモート出席の導入について
    イ.遠州鉄道路線バス「笠井高台線」の一部区間廃止について
    (2)地域課題について
  4. その他
    (1)各課からの連絡
    (2)6月、7月の開催予定
  5. 閉会

1.開会

<司会から、(1)今回の会議が過半数出席により成立したことを報告、(2)事前配布の議事資料の確認、(3)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発言時においてマスク着用のお願い>

2.会長あいさつ

(米山英二会長)

今年度、第2回の区協議会に出席いただき、感謝申し上げる。本日も、委員のみなさんの活発な意見をお聞かせ願いたい。

相変わらずのコロナで大変であるが、高齢者へのワクチン接種が始まった。来月の自身のワクチン接種を待ち遠しく思う。

そんな中、来月の20日には静岡県知事選挙が行われる。静岡県の将来を担う知事を選ぶ選挙である。委員のみなさんの中には、期日前投票の立会人を引き受けた方もいると思うが、体調には十分気を付けて、従事していただきたい。

これより第2回東区協議会を開催する。本日の会議録署名委員は、小池太江子委員と清水猶委員にお願いする。

3.議事

(1)報告事項について

ア、東区協議会におけるリモート出席導入に伴う通信テストについて

<東区・区振興課/佐藤宏明課長から、東区協議会におけるリモート出席導入に伴う通信テストについて説明>

<その後、実際の資機材を使用し、東区協議会におけるリモート出席導入の再現>

(河合よしの委員)

リモートで出席した場合、本会議の様子は見ることができるのか。

(事務局)

リモート出席している委員には、会長と説明者の映像のみが映るため、本会議の様子は見ることができない。

(河合洋子委員)

コロナ収束後もリモート出席を導入するのか。

(東区・区振興課/佐藤宏明課長)

コロナ収束後の対応については、委員の皆様に意見をいただきながら、方向付けをしたいと考えている。

(宮下まゆみ委員)

Zoom画面の左下に名前が出ているが、自動的に名前が出るのか。

(事務局)

名前は会議ごとに修正が可能。リモート出席の委員の名前は、その方の設定が表示される。

(山田俊明委員)

リモート出席の導入に賛成ということで、先日の通信テストに参加したが、基本的には本会議に出席し、みなさんと顔を合わせて意見交換したいと思っている。ただ、過去には、時間の都合上、欠席せざるを得なかったこともあり、リモート出席が導入されれば回避できるシチュエーションもあるので、今後も続けてほしいと思う。

(村松信子委員)

先日の通信テストに参加した。その際に、今後リモート出席したいと手を挙げた方が3名のみだった。3密を避けるという観点では、効果はないのでは。山田委員のような仕事の都合上、本会議に来ることが困難な方が利用すればいいと思う。自分自身は基本的には一堂に会して会議をすることがいいと考えている。

イ、遠州鉄道路線バス「笠井高台線」一部区間廃止について

<東区・区振興課/佐藤宏明課長から遠州鉄道路線バス「笠井高台線」一部区間廃止について説明>

(米山英二委員)

みなさんもご承知のとおり、遠州鉄道も営業会社なので、利益の上がらないところは経営改革をしていかなければならないという中で、今後も続いていくと思うが、この件について質問がある方は発言をお願いする。

(清水猶委員)

路線の廃止は、遠州鉄道の運営状況ということで理解はできるが、一部の笠井地区の社協や民生委員などでは「買い物難民」という言葉が囁かれている。廃止をする代わりに、笠井や豊西地域を循環するバスの運行を受け入れる余地があるのか。

今後、遠州鉄道と話をする中で、要望があったことを伝えていただきたい。

(東区・区振興課/佐藤宏明課長)

貴重なご意見として承る。

(鈴木祐一委員)

本路線を利用していた人は、廃止されたことにより、今後は鉄道を利用することになると考えられる。そのため、駅の駐輪場の整備を進める必要があるのでは。

また、今の浜松の交通体系は、浜松駅を中心に放射状になっているが、南北を走る鉄道をうまく利用すれば全体の交通体系がうまくいくのではないか。

(東区・区振興課/佐藤宏明課長)

従前の路線バスや浜松駅一極集中型の路線体系では難しいという課題はすでにあり、交通政策課も検討していると聞いている。今までの路線バスの維持だけではなく、技術の進歩によりオンデマンドのバスの導入も始まっている。

所管課と連携をとりながら、よりよい交通体系を検討していく。

(米山英二委員)

遠州鉄道も利益を追求していかなければならない。今後、乗り手不足により、どんどん廃止されていくと思われる。そんな中で、行政として市民サービスの観点から、なんらかの対応策を前向きに検討していただきたい。

(2)地域課題について

<交通安全委員会・馬塚委員長から交通事故日報について報告>

5月11日に第1回交通安全委員会を開催した。平成31年2月19日に東区中里町で発生した交通死亡現場を視察した。東署交通第一課森田克己交通係長から、事故の説明を受けた。東区役所に戻ってきてからは、係長から令和2年度、3年度の交通死亡事故の発生状況について説明を受けた。

次回は、7月29日(木曜日)午前10時から開催予定である。

<地域防災委員会・小野委員長から委員会活動について報告>

5月24日に第1回地域防災委員会を開催した。今年度のテーマの課題として、防災パンフレットに記載する内容等について話し合いを行った。その中で、避難所と緊急避難場所の違いや情報収集の方法を掲載する等の案が出た。

次回は、7月19日(月曜日)午前9時30分から開催予定である。

<地域福祉委員会・清水委員から委員会活動について報告>

5月10日に第1回地域福祉委員会を開催した。今年度のテーマを「地域の共生社会のあり方」とした。今後の委員会では、高齢者、子育て、障がいの3分野について講話を聞くなど研修をする予定である。

次回は、7月頃に開催予定である。

4.その他

(1)各課からの連絡

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長から新型コロナワクチンの接種について説明)

(鈴木康弘委員)

「接種会場に車で行かないように」という話を聞いたが、本当なのか。

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長)

経過観察の時間を設けるので、そこで体調が悪くならなければ運転することに問題はないため車での来場はお断りしていない。

(鈴木三雄委員)

64歳以下のワクチン接種券の発送予定は?

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長)

今の時点では、情報はない。情報が入り次第、お伝えする。

(眞嶋理恵委員)

国では高齢者の接種完了の目標を7月中としているが、浜松市は完了することができるのか。

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長)

7月中に終われるような計画を立て実施を進めている。

(眞嶋理恵委員)

当日のキャンセルの余剰分の扱いはどうなっているのか。

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長)

接種会場の中で、接種を受けていない従事者の方に接種するという対応をしている。

(宮下まゆみ委員)

当日キャンセルが出た場合、すぐに接種に来られる人などを事前に把握することはしていないのか。

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長)

現時点ではない。当日のキャンセル分の扱いのための体制づくりについて、現在検討している。

(清水猶委員)

各接種会場の空き状況を確認できる方法はあるか。

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長)

接種券が届き、予約する際に各会場の空き状況を確認できる。

(米山英二委員)

全市民の接種が完了するのは、いつ頃になる予定か。

(東区・健康づくり課/枝村賢美課長)

報道からの情報になるが年内に完了する予定。

(2)6月、7月の開催予定

<事務局から今後の区協議会の日程及び予定していた区協議会委員研修会の中止を報告>

令和3年度第3回東区協議会

6月22日(火曜日)午後1時30分~会場:東区役所31、32会議室

令和3年度第4回東区協議会

7月26日(月曜日)午後1時30分~会場:東区役所31、32会議室

5.閉会

(米山英二会長)
以上で、令和3年度第2回東区協議会を閉会する。

以上のとおり会議の次第を記録し、これを証するため署名する。

 

令和3年6月22日

署名委員:

 

令和3度第2回東区協議会会議記録へ▲

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?