緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区協議会 > 中央区協議会・東地域分科会 > 令和元年度第3回東区協議会議事要点

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

令和元年度第3回東区協議会議事要点

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事
    (1)協議事項について
    令和元年度地域力向上事業(助成事業)の提案について
    (2)地域課題について
  4. その他
    (1)東区の取り組み
    (2)その他
    (3)7月の開催予定
  5. 閉会

1.開会

(事務局)
<齋藤國弘委員、斎藤孝明委員、高橋和美委員の欠席及び今回の会議が過半数出席により成立したことを報告>

<事前・当日配付資料の確認>

2.会長あいさつ

(田中充会長)
今月7日に梅雨入りして、しばらく経ち、寝苦しい日が増えてきた。まもなく7月になり、これから本格的に暑い時期を迎える。気象庁の予測では、今年の夏の暑さは平年並みとのことであるが、皆さんも実感をもって、昔と比べて「夏の気温の高さ」を感じていると思う。この時期からこまめな水分補給を欠かさずに、体調には十分、ご注意いただきたい。

それでは、第3回東区協議会を行う。
会議録署名委員に、鈴木祐一委員と鈴木洋次委員を指名する。

3.議事

(1)協議事項について

令和元年度地域力向上事業(助成事業)の提案について

<区振興課から令和元年度地域力向上事業で新たに提案のあった1事業について説明>

  • 委員から意見、質問なし。事業を承認する。

(2)地域課題について

<交通安全委員会・大軒委員長から委員会活動について報告>

(大軒孝幸委員)
交通安全委員会は、第1回委員会を6月4日(火曜日)に東区役所で開催した。今年度の協議テーマを昨年度から引き続き、“イエローストップ運動の推進”とし、交通事故多発交差点の視察等を行う。敬老会で配布する交通安全チラシの早期作成を目指したい。
東区の交通事故件数は、5月末時点で大幅な減少傾向にある。引き続き、安全運転に心掛けていただきたい。
また、夏の交通安全県民運動が7月11日(木曜日)~20日(土曜日)の期間で実施される。初日となる7月11日(木曜日)には、流通元町交差点で街頭広報を実施する。交通安全委員会には参加をお願いしているが、他の委員の方々も都合が良ければ、参加いただきたい。

 

<地域防災委員会・森委員長から委員会活動について報告>

(森和彦委員)
地域防災委員会は、6月19日(水曜日)に危機管理センターを訪問し、危機管理課職員から施設のシステム・設備について説明を受けた。
気象庁、市町村が、防災気象情報に5段階のレベルを用いて情報伝達するようになった。警戒レベル4は「避難勧告・避難指示」を意味するのでしっかり覚えていただき、これからの風水害が多発する時期に備えてもらいたい。
次回は、8月~9月に安間川遊水地整備事業の見学を予定している。

 

<地域福祉委員会・熊岡委員長から委員会活動について報告>

(熊岡邑子副会長)
地域福祉委員会は、初回の委員会を、6月5日(水曜日)に東区役所で開催した。今年度の協議テーマを、昨年度から引き続き、“高齢者を取り巻く環境について”とし、介護施設の利用状況や地域包括支援センターの視察を行う予定である。
次回は、8月5日(月曜日)に住民主体サービスに対する補助金制度について高齢者福祉課から説明を受ける。

 

<その他の地域課題>

(鈴木祐一委員)
河川国道事務所から過去の大規模な災害を解説した本が出ているので、参考にしてもらいたい。

4.その他

(1)東区の取り組み

<長寿保険課から、障害年金ガイドを用いて、障害年金について説明>

(森和彦委員)
障害年金の対象となる内部障害として、“がん”の記載もあるが、あらゆるがんが対象となるのか。

(長寿保険課)
病名により決定されるものではなく、“病気があることによって日常生活がどれだけ制限されるか”ということが障害年金の支給される判断対象となる。

(2)その他

<東区各課から実施事業などの説明・連絡>

(区振興課)
健康増進法の一部改正を受け、浜松市でも学校、行政機関の庁舎等の第一種施設で7月1日から屋内外に関わらず、敷地内禁煙が実施される。ポスター掲示などで周知に努めていく。

(区民生活課)
コンポスト容器、密封発酵容器をそれぞれ2個1セットとして希望者へ無料配布を行う。

また、平成30年度12月から3月にかけて実施した“東区雑がみ分別チャレンジ”には2,974件の参加があり、6,150.3kgの雑がみを回収することができた。
引き続き、浜松市では“ごみ減量天下取り大作戦”と称し、“生ごみダイエット作戦(生ごみの水切り)”、“雑がみ救出作戦(雑がみの分別)”、“モッタイナイ作戦(食べきり、使いきり)”の実践をお願いしていく。

(区振興課)
(第2回東区協議会・鈴木洋次委員の「5月21日の大雨の際、浜松市防災ホッとメールの避難準備・高齢者等避難開始の音声ガイドが芳川、長上を誤った読み方で案内していたため、正しい読み方に修正してもらいたい。」とのご意見に対する報告)
いただいた意見について、危機管理課に確認を行ったところ、防災ホッとメールに音声データが組み込まれているのではなく、携帯端末の文章読み上げ機能により、音声が発せられているため、特殊な読み方をする地名などに対応できていないとのことであった。市民からも同様の指摘をいただいており、各区担当者に同様のケースがないかを照会をかけ、取りまとめを行っている。危機管理課から、携帯端末製造業者に読み間違いを改善するよう相談している。
当課からも読み間違いが確認できている漢字をひらがな表記するよう提案を行ったが、メールの文字数制限があり、現状、制限内に収めるよう文章を構成している状態であるため、ひらがな表記とする対応は難しいとのことであった。
また、市の福祉部門の事業として、音声によるパソコン操作を可能とするソフトなど、障害のある方の日常生活に役立つ用具の購入費助成を行っている。社会福祉課へ申請いただいた聴覚障がい者を対象に災害関連情報をFAXで配信するサービスも行っている。

<その他の委員から意見・連絡>

  • 委員から意見、質問なし

(3)7月の開催予定

<事務局から、7月2日(火曜日)開催の区協議会委員研修会のお知らせ、第25回参議院議員通常選挙の期日前投票所立会人へのお礼、及び次回の区協議会日程について連絡>

7月の会議(令和元年度第4回東区協議会)
7月25日(木曜日)午後1時30分から、会場:東区役所31、32会議室

5.閉会

(田充会長)
以上で、令和元年度第3回東区協議会を閉会する。

 

以上のとおり会議の次第を記録し、これを証するため署名する。

 

令和元年7月25日

署名委員:鈴木祐一、鈴木洋次

 

令和元度第3回東区協議会会議記録へ▲

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?