緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年8月31日

東区故事・東区協議会だよりVol.61

東区だより(PDF:256KB)

東区協議会だより Vol.61

5月25日(金曜日)、第2回東区協議会が出席委員18人で開催されました。

協議事項について

地域力向上事業について

東区区振興課から、平成24年度に実施予定の助成事業2件、区企画事業1件について説明がありました。
東区区振興課から、平成23年度に実施した地域力向上事業20件の2次評価(助成事業5件、区企画事業15件)と、平成24年度に実施予定の助成事業1件と区企画事業1件について説明がありました。

助成事業

○姫街道検定と姫街道フォーラムin市野宿区企画事業

○技術の継承「バイクに見るものづくりのまち浜松」

〈委員からの質問〉

Q明善を学ぶ市民演劇体験の3月の公演の様子はどうだったか。
A200人近くの観劇があった。そのときの写真を明善生家に展示してある。

Q姫街道検定について教えてほしい。
A検定は平成21年から実施している。問題は100問で、そのうち東区に関わる問題がおよそ10問の予定である。

Q東区の独自性はあるのか。姫街道ウォークには講師がつくのか。
A検定は姫街道全域が対象であるが、姫街道フォーラム、ウォーク、展示は東区で実施する。講師は浜松市文化財課の職員が務める。

報告事項について

東区避難行動計画の策定について

東区区振興課から、10月完成予定の東区避難行動計画について説明がありました。区ごとに市民委員などで構成する策定会議を開催し、区民にとって身近な計画の策定を目指しています。

〈委員からの質問〉

Q各自治会や個人が、これをガイドラインとして避難できるように策定してほしい。西区や中区は学校などに海抜表示が設置されているが、東区には設置しないのか。
A併せて検討したい。現在、東区は津波想定地域ではない。前年度作成のマップに学校などの公共施設の海抜を表示しているので参考にしてほしい。Q海岸から1km内陸に入れば、海抜が1m上がるという認識によると、東区は海岸からは8kmくらいあるので大丈夫という計算になるのか。
Aさらに、津波は1km進むごとに1m低くなると考えられているので、大丈夫だと考えられる。

Q和田地区では自分たちでゴミ集積場に海抜表示を設置しようとしている。液状化についても教えてほしい。
A市のホームページに地盤の情報が載っているので参考にしてほしい。

東区協議会事務局(浜松市東区役所 区振興課)
〒435-8686 浜松市東区流通元町20-3
TEL 424-0115 FAX 424-0131

Eメール:e-shinko@city.hamamatsu.shizuoka.jp

※会議の傍聴希望者は、東区協議会事務局へお申し込みください【定員10人(先着順)】。

※会議記録や開催日程は市ホームページに掲載されています。( トップ→東区→東区協議会)

※今後の東区協議会の開催予定については、東区カレンダーに掲載します。  

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?