緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年8月21日

平成27年度第3回東区協議会議事要点

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事
    (1)協議事項について
    ア、平成27年度地域力向上事業について(追加案件)
    イ、平成27年度浜松市東区市民活動表彰について
    (2)報告事項について
    区協議会からの意見付き答申への対応状況について
    (3)地域課題について
    東区協議会委員会活動報告について
  4. その他
    (1)その他
    (2)7月、8月の開催予定
  5. 閉会

1開会

(区振興課)
<欠席委員の報告>
<区振興課から、今回の会議が過半数出席により成立したことを報告>
<当日配布資料の確認>

2会長あいさつ

平成27年度第3回東区協議会を行う。
議事録署名人に、髙森則子委員と田中美代子委員を指名した。

前回の協議会において、浜松市交通規制審議会が話題に上がったが、今年度の交通規制の内容について、浜松東警察署より報告に来ていただいた。議事に先立ち、浜松東警察署より説明をお願いする。

《浜松東警察署より資料に基づき説明》

(田村滋治委員)
自転車で車道を走行していると危険を感じる場合がある。安全確保のため、自転車のテールライトや反射板などの装備についてはどうなるのか。

(浜松東警察署)
自転車の安全装備についてだが、例えばピストといった競技用自転車で安全装備が整備されていないものについては、公道を走行できないこととなっている。ヘッドライトや反射鏡などについて、適正な整備がされている自転車に乗車するようお願いをしていく。また自転車と歩行者が混在する歩道については、自転車は車道に近い側を走行することとなっている。歩行者との区分ができていれば良いが、ルールを守らない自転車がいる。事故を無くすため、ルールを守るようお願いをしていく。

(山田俊明委員)
積志地区内の道路で危険な場所がある。

(東・浜北土木整備事務所)
道路の危険か所については、場所を特定し対応する。

3議事

(1)協議事項について

ア、平成27年度地域力向上事業について(追加案件)
《区振興課が資料に基づき説明》

《委員より意見、質問なし》

イ、平成27年度浜松市東区市民活動表彰について
(区振興課が資料に基づき説明)

《委員より意見、質問なし》

(2)報告事項について

区協議会からの意見付き答申への対応状況について
(区振興課が資料に基づき説明)
(企画課、子育て支援課、教育総務課が対応状況について説明)

(米山英二会長)
放課後児童会について、主任支援員の交代は可能なのか。

(教育総務課)
放課後児童会の主任支援員は、市が募集し、面接などを行ったうえで依頼している。交代については、放課後児童会育成会と市が協議し対応することになると考えている。

(田村滋治委員)
主任支援員により指導に違いはないか。

(稲垣邦圓委員)
利用定員などの基準統一について協議会でお願いしたことがある。主任支援員に対して、研修会などで、指導や運営、会計についての市の指導を徹底してほしい。

(教育総務課)
利用定員に関しては、昨年度設定された基準をふまえ、使用面積に対し1名あたり1.5平方メートルまでを許容するとし、一度に支援を受ける人数として割り出している。それ以上の受け入れを行う場合には、個々の利用頻度や出席日数に応じ、登録を行っている。
新制度では、資格以外に県が実施する研修を受講することになっており、指導方法や運営などの差が解消され、運営の質が向上することも期待されている。また年度末には、事務処理に関する研修を開催し、適切な会計に努めるよう指導を行っている。

(稲穂貴委員)
主任支援員の任期と、再任用についてはどうなっているか。

(教育総務課)
任期は1年となっている。毎年度引き続き依頼するのが基本だが、継続を見送るという対応も考えられる。

(髙森則子委員)
放課後児童会の開設時間はどうなっているか。

(教育総務課)
小学校の長期休業時以外は、午後1時から午後6時までとなっており、夏休みなどの長期休業時は、午前8時から午後6時までとなっている。

(市川雄也委員)
放課後児童会の指導監督について、市の方針はどうなるのか。児童の健全育成のため、どうやって運用していくか考えてほしい。

(教育総務課)
これまでも放課後児童会の適切な運営のため、各区役所の社会福祉課担当者が開設状況を確認し対応してきた。引き続き適正な運営のため、新たに設けられた基準を踏まえて取り組んでいく。

(3)地域課題について

区協議会委員会活動報告について

《交通安全委員会》
(今宿康一委員)
《資料に基づき説明》
今年度のテーマを「歩行者・自転車に対する交通安全指導」とした。交通安全週間に実施される街頭広報への協力を行うとともに、現場を確認し、交通安全のより良い方法を考えていく。

《地域防災委員会》
(山田俊明委員)
《資料に基づき説明》
7月13日に第1回目の委員会を開催する。今年度は、外部に出て活動する機会を多くしたいと考えている。

《地域福祉委員会》
(稲垣邦圓委員)
《資料に基づき説明》
今年度のテーマを「健康寿命増進への取組み」とした。特に高齢者が健康増進できるように取組みや活動について、東区内での現状を把握し、健康に係る活動や環境、取組みにどのようなものがあるのかについて、先進的な事例の紹介などを行っていく。

(鈴木康弘委員)
健康増進に向けた取り組みについて、事例の紹介をぜひ行ってほしい。

(米山英二会長)
7月10日に夏の交通安全県民運動に係る街頭広報が流通元町交差点で実施される。協議会委員についても、ぜひ参加をお願いしたい。

4その他

(1)その他

(鈴木康弘委員)
中野町煙火大会が8月14日午後7時30分よりに開催される。ぜひご来場いただきたい。

(区振興課)
7月10日に区会長会議が実施される。米山会長に参加していただく。
7月1日は浜松市の市政記念日だが、中日新聞に市政104周年、合併10周年を特集した記事が掲載される。東区で取り組んでいる「俳句の里事業」と松島十湖翁について記事になる。

(区民生活課)
キンボールスポーツ教室が、7月4日の笠井協働センター体育館での開催を皮切りに、表中各所にて全12回の予定で開催される。12月からは審判研修会も同時に行う。対象は小学校1年生から大人までとなっており、参加を希望される方については、事前予約不要で、当日直接会場へ来ていただく。第7回東区長杯キンボールスポーツ大会について、平成28年3月20日に浜北総合体育館グリーンアリーナで開催される。

(区振興課)
7月29日午後7時より、移動教育委員会が開催される。教育総務課へ申込みが必要である。
第8回十湖賞俳句大会が開催される。1人4句まで投句可能である。多数の投句をお願いする。

(2)今後の会議予定について

7月の会議(第4回東区協議会)
7月29日(水曜日)午後1時30分~会場:東区役所3階31・32会議室
※協議案件が提出されなかったため中止となった。

8月の会議(第5回東区協議会)
8月26日(水曜日)午後1時30分~会場:東区役所3階31・32会議室

5閉会

以上で、平成27年度第3回東区協議会を閉会する。

以上のとおり会議の次第を記録し、これを証するため署名する。

平成27年8月26日

署名委員髙森則子

署名委員田中美代子

平成27年度第3回東区協議会会議記録へ▲

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?