緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2018年3月27日

平成25年度第5回東区協議会議事要点

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事
    (1)協議事項について
     ア 地域力向上事業について
     イ 平成26年度予算への反映を要求する東区主要事業について
    (2)地域課題について
     ア 発進10について
     イ 東区協議会委員会報告について
  4. その他
    (1)防潮堤に使用する土砂の運搬について
    (2)その他
    (3)9月、10月の開催予定
  5. 閉会

1開会

(区振興課)
<区振興課から、今回の会議が過半数出席により成立したことを報告>
<当日配布資料の確認>

2会長あいさつ

(石津幸子会長)
ただいまから平成25年度第5回東区協議会を行う。

議事録署名人に、袴田勝次委員と村越義明委員を指名した。

3議事

(1)協議事項について

ア 地域力向上事業について
《区振興課が資料に基づき説明》

(小川早苗委員)
映画音楽に焦点を絞った理由はなにか

(区振興課)
誰でも親しみやすい音楽という点で映画音楽に絞った。また、今回のゲストであり東区出身の村松嵩継氏が、ドラマの音楽や映画音楽の分野で著名であることも理由である。9月29日に東区役所の市民ホール、10月中旬にイオン浜松市野のシンフォニーコートで、2回のプレコンサートを予定している。

(加藤ゆき子委員)
600人以上が集まるが、駐車場やスタッフは区役所で対応するのか、関係団体へも協力の依頼をするのか。

(区振興課)
業務委託料の中で警備を配置する予定である。駐車場は、天気が良ければ与進中学校のグランドの使用許可を得ている。また周辺の駐車場も活用する。周辺にお住まいの方々には、自転車や公共交通機関を利用するようにPRする。

(加藤ゆき子委員)
東区民や地域の人に来てほしいと言うが、与進中は交通が不便である。笠井地区や蒲地区の方が交通の便が良いと思われる。

(区振興課)
今回の事業は、長上連合自治会からの提案であるので、長上地区にある与進中学校体育館での開催となった。

(田村滋治委員)
東区には500人以上収容できるホールがない。音楽の街と言われているが、東区や南区にはコンサートの設備が無い。コンサートの成功要件は集客だと思うので、与進中学校の体育館では不安を感じるが、東区の現状として認識せざるをえない。

(石津幸子会長)
与進中は駐車場の確保が難しい場所である。また、民家が密集して道も狭い為、事故に気をつけて周辺の住民に迷惑がかからないように、開催にあたり注意していただきたい。

(市川雄也委員)
積志協働センターでは、小学校・中学生・高校生・一般が参加して、毎年ふれあいコンサートを行っている。浜松交響吹奏楽団の練習をしたり、楽器の貸し出しをしたりしていて、音楽活動の拠点となっている。

イ 平成26年度予算への反映を要求する東区主要事業について

《区振興課が資料に基づき説明》

(稲垣邦圓委員)
協働センターの整備は大変良いことだと思う。資料に記載されている機能修復工事とはどのような工事か具体的に教えてほしい。また、道路維持補修事業は、東区になってから大変進んでいると感じる。今後も続けて欲しい。
新規の「芳川の色汚染対策」の早期対策とは具体的にどのような計画予定か、予算はどの程度か。

(区振興課)
協働センターは、長上・蒲・天竜の3つの協働センターが築30年以上経っており、部分的な修理はしているが全体の老朽化が激しい。防災機能も含めた施設全体の修復を要求する。
芳川の色汚染は毒性が無いので、現在の国の法律では規制をかけることができない。浜松市が条例を定めるか、もしくは対策を講じてもらうよう、東区から予算措置等を要求する段階なので、予算額については現在答えることができない。

(杉本節子委員)
保育園の待機児童について、認可保育園に民間企業の参入の推進を要求しているが、どのような割合を考えているのか。また、どのような企業が参入予定なのか。

(社会福祉課)
割合は設定していない。浜松市では参入企業について制限をしていないので、社会福祉法人に参入を呼びかける予定である。

(田村滋治委員)
環状線(中郡~笠井間)の整備に時間がかかっているので短縮できるよう要望して欲しい。また、公共交通ネットワークの整備に効果が上がってない、と新聞に報道されていたが、なぜ上がらないのか。どこを修正する予定なのか。

(玉木利幸区長)
公共交通ネットワークとひがしくんの運行は異なる。今回の内容は、皆さまの要望に合った使いやすい公共交通を考えていく、という内容である。鉄道を活用したバス交通などのネットワークを考えている。

(玉木澄男委員)
東区に空き家はどの程度あるのか。自治会でも協力するべきだと思うが、空き家の管理・点検等は業者に委託するなどの方法を考えて欲しい。

(区振興課)
東区の空き家の数は把握できていないが、積志、蒲、笠井地区にあることは聞いている。高齢者が住んでいたが施設に入って空き家になる場合や、相続放棄により空き家になる場合などがある。問題は私有地なので、市が立ち入ることができないことである。今後、国の法案で行政に空き家への立ち入り調査権を与える法案が提出される予定がある。

(2)地域課題について

ア 発信10について

《区振興課が資料に基づき説明》

(村越義明委員)
地元の人たちの課題やビジョンを事業化することが協議会の役割であると、昨年研修を受けた。具体的な手段ということでぜひ検討していただきたい。

(区振興課)
この件については、次回、中澤氏が出席された時に議題とする。

イ 東区協議会委員会報告について

《地域防災委員会村越義明委員長が説明》

(鈴木充代委員)
安心キットが貰えなかった人で欲しい人もいる。配布方法を検討してほしい。

(村越義明地域防災委員長)
市とも検討して委員会で協議したいと思う。

(高橋里織委員)
防災委員会で静岡県地域防災センターへ視察に行きたいという話があるが、東区協議会全体で行くことはできないか。

(区振興課)
東区協議会全体の場合、市内の視察ならばできるが、市外を視察する予算が無い。市外の場合は、参加者から徴収をして東区協議会主催の視察という形になる。保険等の問題も関係してくるので人事課や市民協働・地域政策課と調整する必要がある。

《地域福祉委員会 袴田勝次委員長が説明》

《交通安全委員会 米山英二委員長が説明》

4その他

(1)防潮堤に使用する土砂の運搬について

(田村滋治委員)
7月の東区協議会で報告された防潮堤のための土砂運搬ルートについて、先日笠井地区で説明会が行われた。説明会では、東区協議会はルートについて承認をした、と説明されている。報告が終わると了承したことになるのか。また、皆さんは東区協議会で了承をしたと考えているのか。

(村越義明委員)
報告はされたが、了承とは違うと思っている。色々な意見や要望が出たと付け加えて欲しい。

(堀内秀哲副会長)
地元に対して説明をして欲しい、試験後に協議をして欲しい、と東区協議会から結論として出たことを説明会で報告して欲しい。

(田村滋治委員)
東区協議会では了承していないという総意であるが、行政はどのように考えているか。

(道路課)
協議会で報告したことは、了承とは異なると考えている。一つの案として報告をしたつもりであり、協議会で承認されたとは思ってはいない。承認された、とは不的確な表現だったので謝りたい。
前回の東区協議会での質問について答えたい。土砂ほこりについては、土砂等が落下しないようにシートを被せて対策をする。また、夜間の保安は、採取地や防潮堤の作業現場の安全性や就寝時の騒音を考慮すると難しいと判断しており、予定は無い。
さらに、交通安全の徹底については、防潮堤の関係車両である事を強調するため、ダッシュボードと車の側面に車両プレートを掲示する。制限速度も徹底する。堤防の横断歩道の設置は、警察との協議が必要となるので、横断箇所にドライバーに注意を促す看板の設置を検討する。また、ドライバーの安全教育を実施する。違反があった場合、道路課に連絡してもらえば、ドライバーの直接指導を徹底する。
連絡体制については、道路課が窓口となり、土木部や各土木整備事務所等とも連携して対応する。
環状線からかささぎ大橋への通行は信号が短く右折が出来ないのではないか、との意見については、実施してから警察と協議する。抜け道対策には警察にパトロール等の協力を依頼する。
幼稚園、学校、商工会議所等でも説明会をしている。説明会で出た意見を持ち帰りルート案を示したい。ルートが決定してから実証実験を行うので、運行開始時期は未定である。

(鈴木充代委員)
ルートが決まったら、再度報告をしてもらえるのか。

(道路課)
報告を行う予定である。

(2)その他

(玉木利幸区長)
前回の東区協議会で田村委員から質問を受けた、報告事項と協議事項の違いについて、区長会議の議題に上がり検討が行われた。今後は各区で議題を報告事項にするか、協議事項にするか検討できるようになった。

(3)今後の会議予定について

9月の会議(第6回東区協議会)
9月27日(金曜日)午前10時00分~ 会場:東区役所3階31、32会議室

10月の会議(第7回東区協議会)
10月23日(水曜日)午後1時30分~ 会場:東区役所3階31、32会議室

5閉会

以上で、平成25年度第5回東区協議会を閉会する。
以上のとおり会議の次第を記録し、これを証するため署名する。

平成25年9月27日
署名委員 袴田勝次
署名委員 村越義明

平成25年度第5回東区協議会会議記録へ▲

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?