緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

災害対策のデジタル化・強靭化

概要

災害時の通信・情報管理体制を強化し、迅速かつ効果的な防災・減災対策を実現する。

取組内容

1.災害時の通信手段の整備

  • 災害時の庁内や関係機関との新たな通信手段として、「公共安全モバイルシステム※9」を中心とした情報伝達手段に更新し、簡易なデータ共有により迅速な情報収集につなげる。

2.備蓄品管理

  • 備蓄品管理のシステム化により、効率的な備蓄品管理や発災時の迅速な物資供給を実現するとともに、運送会社と連携した効率的な物資輸送も可能にする。

公共安全モバイルシステムと備蓄品管理のイメージ図

KPI

2025年度:公共安全モバイルシステム配備等に係る詳細設計
2026年度:公共安全モバイルシステムの新たな通信手段整備、備品管理の物資管理・要請システムの導入・稼働
2027年度:公共安全モバイルシステムの稼働

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部デジタル・スマートシティ推進課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2454

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?