緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区 支所・協働センターなど > 中央区協働センター(中地域)通信 > 東部協働センター > 【2025年6月14日】子ども講座「あしぶみ♪うどん」を開催しました

ここから本文です。

更新日:2025年7月7日

【2025年6月14日】子ども講座「あしぶみ♪うどん」を開催しました

小学1年生から6年生の子どもたちが保護者と一緒にうどん作りに挑戦しました。講師は、柳田美智子先生(浜松フリー管理栄養士の会)です。

うどんを小麦粉からこねて作るのは全員が初体験でした。初めは小麦粉と水がなじまずべたついていますが、こねているうちにだんだんまとまってきます。

うどん生地をしばらく寝かせている間に、おやつのグミを作ります。今日はグレープ味、くまさんやハートの型に流し入れ冷蔵庫で冷やします。

そして本日のメインイベント!足で踏み踏み。みんな楽しそうに踏んでいました。中にはもっと踏みたそうな子も・・・。

その後、麺棒でのばし、切ってゆで、トマトやきゅうりをトッピングをしてできあがり。

冷えて固まったグミと一緒においしく「いただきま~す!」。

子どもたちが自分で作ったお昼ごはん、楽しいランチタイムになりました。

333

まずは力強くこねます

222

しばらくねかせた後、足で踏みます

111

麺棒でのばしていきます

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東部協働センター

〒430-0805 浜松市中央区相生町23-1

電話番号:053-462-1092

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?